10時から会社に出勤。
普段よりもゆっくりできるので、正直土曜出勤はあまり嫌じゃないんだよね。
予定が入っているときは別ですが。

S籐AMが仙台から沢山のお土産(仕事)を持ってきた。
メンバーは午後に揃うため説明は午後からということに。
Y澤君の作業が終わらないと自分の作業が進められないため資料のコピーをすることにする。
秒で終わってしまいましたが。。。

適当に資料を見るふりをしながら、新たなデッキに思いを馳せ、午前中は終了。
本当に何もやってないなぁ…

午後は雑談交じりのミーティング。
時々とんでもない内容がさらっと流されるので気が抜けない。
結局、仕事を全てこなすことが無理なことを再確認。
せめて前向きにやれることをやるとすると、ちょうど前倒しを抜いた予定通りの部分だけ完了できるようで。
当たり前といえば当たり前。

そういえばS籐AMにあったのって先週の土曜。
土曜が定期ミーティングですか!?

みんなだるくなって17:30で終了〜

酒呑氏にモンスターハンターを借りたのでプレイ。
黄金魚を釣ったり肉を焼いたり、狩りそっちのけ。
んでもって、先日購入したゼノサーガ?も並行プレイ。
戦闘マップと戦闘マップの間が長いのは前作同様。
装備品の概念が無くなったため、レベルとスキル補正が戦闘力の全て。
アイテムの購入も無いため、宝箱&敵からのドロップでゲットする必要がある。
レベル上げのポイントを掴んで攻略しないと、後半辛くなりそうな予感がします。
と、悪いところばかりを書いた気もしますが、素直に面白いと思います。

構築熱冷めやらぬ所にPS2ゲーム2つゲット。
休日は予定がそれなりに入っているため、自動的に平日プレイ。
忙しいのは仕事か?私生活か?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索