T田さんと合流すべく新宿へ向かう一行。
T郎くんとは途中でさよなら。

新宿24時。
ベトナム料理の店へ。
冬の風が結構強い。
T田さんが来るのを待つ一行の目の前に現れたのは…

「営業時間 AM11:00〜PM11:00」

・・・

4人でカラオケ。
新曲から懐メロまで歌い倒す。

T田さんの酔いも醒めたところで我が家で謀反入り4ドラ。
そう介あり、蛇守護神あり、射手ありの緑総なめドラフト。
勝利者席(こたつ)をキープしつつ初回はGG。

2回目は全体的にしょぼいパック。
みんなのため息が重い。
賞品も全くなし。
それでも比較的うまく組めたかな〜と思う自分のデッキは、青緑白均等三色本殿デッキ。完全ランドサーチの緑、本殿が出るまで耐える・耐える・耐える。本殿を並べて勝利!並べられなかったら負け。不思議と並ぶ。そんな感じ。
あえてもう一度言おう。
賞品は無い!!

午後は酒呑さんをお見送りがてら昼食をとりに渋谷へ。
今回の上京目的であるライブに行くですよ。
頼りは渋谷駅周辺地図1枚。
いきなり反対側へ歩き出すというハプニングもありましたが、何とか会場の近くと思われるファーストキッチンで昼食をとることに。
地図では角にあるはずのファーストキッチンの横に道がなかった気もしますが気にせず直進、直進、直…
人気もあまりない路地。
渋谷ってこんなに人がいないところだったでしょうか?

通りの名前も微妙に違うのが気になります。
この道玄坂はどの道玄坂でしょうか?

ひとまず現在位置を知るためにサンクスへ。
「ここってこの地図でどこらへんですか?」
店員のお兄さんの手がするするっと地図の上をすべり…通り過ぎた先の机を指差して一言。
「ここらへんです」

お兄さんナビのおかげでなんとか会場へ到着。
ありがとう。お兄さん。

あとで気がつきましたが、駅からでて5分も経たないうちに地図から飛び出していたみたいです。
地図を見ていても着かないわけですね(苦笑)

渋谷のメインストリートは、やっぱり人が多かったです。
(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索