O津邸でボドゲ会を開催。
今回の発起人はO津氏。

LDKさん、T郎くん、といつものメンバー。

・皇帝の影
ある意味今回の目玉。
O津さんが購入したばかりで、これをやりたいから発起したと個人的には思っていたりいなかったり。
O津さんが出した瞬間、LDKさんが凍りつく。苦笑。そして・・・

「私もこれ買ったんですよ。」

その後ろのバックの膨らみは・・・いや見なかったことにしましょう。
そういえばこの間も妖精奇譚で…

個人プレーというよりは、ある程度協調プレーが必要と感じました。
うまくやれば独裁も可能な感もありましたが、3vs1では勝ち目はないか。
逆に皇帝側に1人でも付けば政権を存続できるので、ある意味皇帝と反逆者以外の2人が肝。皇帝を操れる影こそ本当の…

・妖精奇譚
来週大会があるみたい。
参加者は19人+1人
微妙な人数。
休出確定なら悩まなくていいのに…

・アンダーカバー2
えるの大好きな、実は私はXXでした系のゲーム。
45minって書いてあったのに、かなりオーバーした感があります。
基本ルールだとただのすごろく。
今回は重要機密カード有りルールでプレイ。
ポイント清算を促したり、廃墟に送り込んだり、歩を進めたり戻したり。
面白いんですけどかなり時間がかかります。
重要機密カードを引けるタイミングっていうのが、エージェントを廃墟に送り込んだ場合で、カードで送り込んだ場合も引けてしまう。
カードで送り込む→カードを引く→カードで送り込む→カードを…(以下略)
カードで送り込んだ場合を外したほうが面白いかもしれません。
その点を補正してまたやってみたいかも。

・ごきぶりポーカー
8種×8枚のカードを送りつけるTrue/Falseゲーム。
1種4枚をとってしまったら負け。

安定定番ですね。

LDKさんに最初に渡すと、次の人に判断を委ねる傾向があるので、困ったときはLDKさんに渡すのがMy定番。
自分の持ち札から場を読み切れるかがポイント。
それ以上に性格を読みきるのがポイント。

夕食をとって解散。
今回は結構早めの帰宅で楽でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索