表参道ヒルズ

2006年3月11日 日常
表参道ヒルズ
オープンから1ヶ月、早速というには時間が経ち過ぎましたが行ってまいりました。
事の初めは3月初旬、ふと見たTVで表参道ヒルズの特集があり、ヒルズ内のMistというラーメン屋さんでラーメンのコース料理なるものがある、ということで、珍しいもの見たさでLDKさんT郎君を誘ってみたというところです。

15:00 渋谷駅集合
東京メトロ銀座線で表参道駅へ。

「東京メトロ」という響きから、下を向きながら改札を探し彷徨う。「地下に降りていけば着くでしょう」とか言いながら、案内板を頼りに進んでいくと、上り階段×2。
地上3階でやんの。

15:20 表参道駅到着
最寄の出口からヒルズへ。

記憶を頼りにA5出口方向へ改札を抜ける。
念のため周辺地図で確認。



A2(正反対)でやんの。。。

人の流れに乗っていけば辿り着くだろうということで流されることに。
それにしても人が多いなぁ。

15:30 表参道ヒルズ到着
らーめんを目指してMistへ向かう。

人多杉。(><)
中は中央吹き抜けでらせん状のスロープになっていて、店が並んでいる感じ。
3階を目指して突き進む。
出発1F、現在位置B1。。。
人の流れに乗っていたら下っていました(´・ω・`)
回れ右。

15:50 Mist到着

結構混んでいますね。
4人くらい外に並んでいました。
自分らの後ろにもどんどん並び・・・そして抜かしていきました。
3人って数字は以外に穴だったようです。

中に入りメニューを見ると、今の時間はコースはやっていない様子。。。
残念無念。

LDKさんとT郎君は塩らーめん。
自分は醤油らーめんを注文。
値段はヒルズ価格、トッピング込みで1400円くらい。
ミネラルウォーター700は罠っぽい・・・

塩らーめんは意外に好評でした。
醤油もそれなり。塩のスープを味見させてもらいましたが、醤油の味に負けてよく判りませんでした。
麺は細麺、やわらかめ。

麺が堅ければなぁというのが共通の感想でした。

16:20 ヒルズ内散策

スロープを地下まで下りながら散策。
地下2階のワインバーがいい感じでした。
ちょっとづつ20mlから飲めるタイプ。
カード式で、チャージを行い、好きなサーバーからワインを購入する。
近くだったら気軽に来れるのになぁ、、残念。

その後、原宿駅に抜けて解散。

疲れた〜
きっともう行かないと思います。遠いし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索