帰省ラッシュ

2006年8月12日 日常
社用のために、それだけのために、帰省ラッシュの中行ってまいりました。

せめてもの抵抗で6時に出発。
7時40分、東京。
ラッシュも出始め、既に長蛇の列。

先発は諦めて次発に、、、長蛇・・・
しかも普通のやまびこ。

ここはMAXの収容力を信じて、既に到着済みのMAXやまびこに突撃!!

成功!!!
空いていた真ん中の席に滑り込んだ時点で、えるの帰省ラッシュは終わりました。

会社の説明会は疲れました。

夕方〜夜はおたけ氏、LDK氏、DDD氏と、
飲み会&カラオケ&ドラフト

お酒も歌もリアルドラフトも久しぶりでした。
特にドラフトはコールドスナップだったのでかなり新鮮。

でも、リストも何も見たことが無かったので、DDDさんに聞いてみた。
「何か注意点とかありますか?」
「青が弱いから気をつけて」

判りやすいw

1パック目初手で
《テヴェシュ・ザットの信奉者/Disciple of Tevesh Szat》
をゲット。
黒メインを心に誓う。
2、3手目で《酷寒の枷/Gelid Shackles》をゲット。
黒/白を心に誓う。
どっこい、その後白のカードを見ることは出来ず、
緑のでかぶつや大量の赤、青を見送りながら黒いカードを粛々と集める。
黒は然程止まっていなかったことを考えると、皆、白や緑や赤に流れていった模様。

返しで2枚入っていた除去の片方が消えていたので、タッチレベルではやっていた様で。

取り終ってみると、めぼしいところで
2《酷寒の枷/Gelid Shackles》
《テヴェシュ・ザットの信奉者/Disciple of Tevesh Szat》
《死の印/Deathmark》
3《ゾンビの犬ぞり乗り/Zombie Musher》
2《肉体の饗宴/Feast of Flesh》
2《無残な収穫/Grim Harvest》
2《臆病なグール/Gutless Ghoul》
《魂の撃ち込み/Soul Spike》
2《トレッサーホーンの空騎士/Tresserhorn Skyknight》

な感じ。
黒、タッチ酷寒の枷といった様相。

ほぼ単色のため土地事故も無く
珍しく勝利を収めました。

その日はDDDさん宅に宿泊。

=後日談=

日曜日は極楽湯経由で帰宅。
実家に帰ることなく、帰省Uターンを決めた週末でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索