0orAll

2007年8月1日 時事ニュース
領収書添付、全団体1円以上=政治資金規正法を再改正−自民方針
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-01X241.html
「もう政治活動の自由という視点は国民に受け入れられない」


なんか、国民が悪いような言い方ですけど、

別に、最初から最後まで公開するんじゃなくて、

監査できる程度に報告しておいて、怪しいところがあったら完全に公開できるようにしておけば、

政治活動の自由も透明性も確保できるのではないかと思うわけですよ。

まぁやたらめたら開示要求の投げ合いになるっていうことも想像できますけど。

昨今の不祥事のように、明らかにオカシイものについても、法律がどうとか言って開示を拒むから不信に思われるわけで。

あそこでちゃんと明らかにしておけば、現行法でも問題なかったと思うのですよ。

何でも極端すぎるんですよね。

場当たり的で、頭悪い感があります。

どうせ改正したって、遡及はできないからってお咎め無しだろうし。

・・・もともと刑事罰は問えないんでしたっけか?(勉強不足)

「これから」を直したからって、「今迄」の部分が明らかにされなければ

失った信頼は回復できないと思うんですけどね。

当然「これから」も大事ですが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索