朝夕は冷え込みがきびしくなり、木犀の香りに秋の深まりを覚えます。
皆様、如何お過ごしでしょうか
ということでこたつを組み上げました。
いや、ここはあえておこたと言わせていただきましょう。
いいですね、おこた。
文明の利器の最たる者の一つではないでしょうか。
おこたを組むついでに家具の配置も少し変更してみました。
今までの配置だと、テーブルに対してテレビが斜め右方向にあり、TV側の2畳分がデッドスペース(物置)になってしまってました。
旧配置
■:テーブル
□:テレビ(斜め置)
┌──窓窓窓窓─┐
│ ■■■ □│
入 ■■■ 窓
口 俺 窓
│ │
└──ふすま──┘
本棚の一部を移動して、おこた(テーブル)をTV画面の正面に配置(部屋に対して斜め)することにより、
デッドスペースを活用し、今までの正面PC 右側TV画面から、正面(左)PC 正面(右)TV画面 と効率的な状態に。
また、座椅子を設置することにより、もうこっから出なくてもいいや的なステキ空間の完成。
腰を落ち着けて、おこたを満喫したのも束の間…
束の間?
いつの間にか夜になってました…
おこたで寝ちゃうと風邪を引きやすいので、お気をつけくださいませ。
かしこ。
皆様、如何お過ごしでしょうか
ということでこたつを組み上げました。
いや、ここはあえておこたと言わせていただきましょう。
いいですね、おこた。
文明の利器の最たる者の一つではないでしょうか。
おこたを組むついでに家具の配置も少し変更してみました。
今までの配置だと、テーブルに対してテレビが斜め右方向にあり、TV側の2畳分がデッドスペース(物置)になってしまってました。
旧配置
■:テーブル
□:テレビ(斜め置)
┌──窓窓窓窓─┐
│ ■■■ □│
入 ■■■ 窓
口 俺 窓
│ │
└──ふすま──┘
本棚の一部を移動して、おこた(テーブル)をTV画面の正面に配置(部屋に対して斜め)することにより、
デッドスペースを活用し、今までの正面PC 右側TV画面から、正面(左)PC 正面(右)TV画面 と効率的な状態に。
また、座椅子を設置することにより、もうこっから出なくてもいいや的なステキ空間の完成。
腰を落ち着けて、おこたを満喫したのも束の間…
束の間?
いつの間にか夜になってました…
おこたで寝ちゃうと風邪を引きやすいので、お気をつけくださいませ。
かしこ。
コメント