麻雀編が今回で完結したわけです。
珍しく、最終回時点のドロップで大勝の結末でした。
大勝のまま終わったらカイジらしくないなぁと思っていたら、やっぱり息子との勝負に行くようです。
大勝→らしくないので次戦
大敗→這い上がりの次戦
・・・Endless?!
ある意味、前回の沼編の最終回が”らしい”終わり方だったのかもしれません。
今回、序盤、社長の金を詰め詰めしているときのカイジと息子のやりとりが、妙にフレンドリーで笑った。
息「これもつかえ」(ジェラルミンケースを渡す)
カ「助かる」
カ「ありがとう」
金を持ってくる息子
カ「サンキュー」
社長が裏で色々言ってるけどテラ空気。
最後に社長を励まして、歯をキラーンとさせて「地道にいこう」とか言っちゃって、バカすぎる(笑)
そりゃ社長もブチギレますよw
残念だったのは、三好と前田に何も触れられていなかったこと。
まぁカイジを裏切っていて、やつらも敵だ!と途中で割り切っていたわけですが、
もとはカイジが多大に儲けていたと勘違いしたからで、実際は文字通り命を賭けていた状況だったことが明かされたとき、どのような反応をするのかな〜とか秘かな楽しみだったり。
三好は基本的には良いヤツなので一生orzとか、社長と一緒に地下行ってこいや(実際は社長マネーで足りちゃったけど)とか。。。
残念です。
それにしてもいつまで続くんだろうか。
---------------
銀と金
5,6巻だけ紛失して見つからなかったので再購入。
結局、森田は金には成れなんだったな…
珍しく、最終回時点のドロップで大勝の結末でした。
大勝のまま終わったらカイジらしくないなぁと思っていたら、やっぱり息子との勝負に行くようです。
大勝→らしくないので次戦
大敗→這い上がりの次戦
・・・Endless?!
ある意味、前回の沼編の最終回が”らしい”終わり方だったのかもしれません。
今回、序盤、社長の金を詰め詰めしているときのカイジと息子のやりとりが、妙にフレンドリーで笑った。
息「これもつかえ」(ジェラルミンケースを渡す)
カ「助かる」
カ「ありがとう」
金を持ってくる息子
カ「サンキュー」
社長が裏で色々言ってるけどテラ空気。
最後に社長を励まして、歯をキラーンとさせて「地道にいこう」とか言っちゃって、バカすぎる(笑)
そりゃ社長もブチギレますよw
残念だったのは、三好と前田に何も触れられていなかったこと。
まぁカイジを裏切っていて、やつらも敵だ!と途中で割り切っていたわけですが、
もとはカイジが多大に儲けていたと勘違いしたからで、実際は文字通り命を賭けていた状況だったことが明かされたとき、どのような反応をするのかな〜とか秘かな楽しみだったり。
三好は基本的には良いヤツなので一生orzとか、社長と一緒に地下行ってこいや(実際は社長マネーで足りちゃったけど)とか。。。
残念です。
それにしてもいつまで続くんだろうか。
---------------
銀と金
5,6巻だけ紛失して見つからなかったので再購入。
結局、森田は金には成れなんだったな…
コメント