【日常】今年の10大ニュース【第一位】
2008年3月28日 日常今月末で終了するお客さん主催の送迎会に参加。
参加者の8割が送られる側なんですけどね。
座った席が客先のお偉いさんの隣だったので、今後のことを聞きつつ話をしてみたわけで。
お客さんはどうやら評価の作業もやっているらしく
える「もし人が欲しいようだったら、うちでもやってましたんで宜しくお願いしますよー」
とさらっと営業トークをしたところ、
客「評価チームは○○県にあるんだけど、やっぱりこれ(お金)がねー」
える「あー○○ですかー、あそこはこれ(お金)安いらしいですからねー」
客「××で出せるなら考えるよー(笑)」
・・・
想像より更に、。にぢぅごぱーせんともやすいんですけど。。。
客「しかも、○○からこっち(東京)に来てもらってるA君も同じ値段だからねー。あんまり上等なこと求めちゃ可哀相なんだよねー」
はぁ??
え、、?!
ま・ぢ・で・す・かぁ!!!!!!!??
××から家賃引いて経費引いて…
えっ?! ・・・・・・ はぁっ!???
暮らせるわけが無い。
っていうか、金を出している側からの話なんだから、間で抜かれてとかっていう話じゃないし、それで××って会社自体やってけるのかよー
だってうちと比べてダブルスコアは余裕として、下手するとトリプル行っちゃいますよ!?
評価者と開発者というグレードの差を鑑みてもそれは安すぎでしょー。
不当廉売は独占禁止法違反ですよ。あ、、でもスペック考えると妥当なのか…
確かに、以前出張に行ったときに、ビルの前に最低賃金云々の大きな垂れ幕が下がっていたしなぁ。
県が誘致に色々やってるとも聞いてたし。
きっと県が現地企業側に色々助成してくれているに違いない。
じゃないとA君の顔をまともに見られない。。(フロアが違うので会ったこと無いけど)
普段お金の話とかする位置に居ないので、ちょっと(どころじゃないけど)新鮮で驚きの話でした。
僕にとっては今年の一番の衝撃だと確信
参加者の8割が送られる側なんですけどね。
座った席が客先のお偉いさんの隣だったので、今後のことを聞きつつ話をしてみたわけで。
お客さんはどうやら評価の作業もやっているらしく
える「もし人が欲しいようだったら、うちでもやってましたんで宜しくお願いしますよー」
とさらっと営業トークをしたところ、
客「評価チームは○○県にあるんだけど、やっぱりこれ(お金)がねー」
える「あー○○ですかー、あそこはこれ(お金)安いらしいですからねー」
客「××で出せるなら考えるよー(笑)」
・・・
想像より更に、。にぢぅごぱーせんともやすいんですけど。。。
客「しかも、○○からこっち(東京)に来てもらってるA君も同じ値段だからねー。あんまり上等なこと求めちゃ可哀相なんだよねー」
はぁ??
え、、?!
ま・ぢ・で・す・かぁ!!!!!!!??
××から家賃引いて経費引いて…
えっ?! ・・・・・・ はぁっ!???
暮らせるわけが無い。
っていうか、金を出している側からの話なんだから、間で抜かれてとかっていう話じゃないし、それで××って会社自体やってけるのかよー
だってうちと比べてダブルスコアは余裕として、下手するとトリプル行っちゃいますよ!?
評価者と開発者というグレードの差を鑑みてもそれは安すぎでしょー。
不当廉売は独占禁止法違反ですよ。
確かに、以前出張に行ったときに、ビルの前に最低賃金云々の大きな垂れ幕が下がっていたしなぁ。
県が誘致に色々やってるとも聞いてたし。
きっと県が現地企業側に色々助成してくれているに違いない。
じゃないとA君の顔をまともに見られない。。(フロアが違うので会ったこと無いけど)
普段お金の話とかする位置に居ないので、ちょっと(どころじゃないけど)新鮮で驚きの話でした。
僕にとっては今年の一番の衝撃だと確信
コメント