【日常】引越し準備[1]
2008年4月8日 日常今日は引越し業者が資材を持ってきつつ荷物量の見積もりに来る日。
生憎朝から大雨で、持ってくるダンボールが濡れてしまわないか心配なわけです。
前回の引越しのときに2tトラック目一杯だったので、ちょい+αくらいだろうと思う。
「目一杯」だったのでもしかしたら入らないかも…とか心配なのは秘密だ。
業者の人を迎えるために2日前から掃除・・掃除・・・
足の踏み場も無かった我が部屋も、努力(時々ゲーム)の成果により人並みの部屋になりました。
めでたしめでたし。
午後一に業者の人を迎えて見積もり。
大体2tで大丈夫だそうな。
信じてるぞ。
資材搬入のときは丁度雨が止み、濡れる心配はナッシン。
常日頃の行いの賜物です。
この調子で引越し日も晴れとまでは言わないので雨が降らないで欲しいものです。
ネットで水道光熱費の停止の手続き。
・水道・・・OK
・ガス・・・OK
・電気・・・OK
電話の必要が無いなんて、便利な世の中になったものです。
(えるは電話をするのが大嫌いなのです)
あとは、、ネットかー
疲れたので後にしよう…後に……
生憎朝から大雨で、持ってくるダンボールが濡れてしまわないか心配なわけです。
前回の引越しのときに2tトラック目一杯だったので、ちょい+αくらいだろうと思う。
「目一杯」だったのでもしかしたら入らないかも…とか心配なのは秘密だ。
業者の人を迎えるために2日前から掃除・・掃除・・・
足の踏み場も無かった我が部屋も、努力(時々ゲーム)の成果により人並みの部屋になりました。
めでたしめでたし。
午後一に業者の人を迎えて見積もり。
大体2tで大丈夫だそうな。
信じてるぞ。
資材搬入のときは丁度雨が止み、濡れる心配はナッシン。
常日頃の行いの賜物です。
この調子で引越し日も晴れとまでは言わないので雨が降らないで欲しいものです。
ネットで水道光熱費の停止の手続き。
・水道・・・OK
・ガス・・・OK
・電気・・・OK
電話の必要が無いなんて、便利な世の中になったものです。
(えるは電話をするのが大嫌いなのです)
あとは、、ネットかー
疲れたので後にしよう…後に……
コメント