【日常】あの場所は今?〜千葉編〜
2008年4月11日 日常 コメント (3)
mixiアルバムにて公開中。そのうち公開レベルを落とします。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=13814776
今まで住んだり働いてきた場所を、改めて訪ねてきました。
最後は千葉編、というか我孫子(天王台)。
住んだことはなかったんですが、何度か長期出張をしたので一応。
まぁ、いい思い出は無いんですけどね。。。
天王台駅前。待ち合わせの際に「ファミマで」と言うと待ちぼうけを食らう。(それぞれの駅口にファミマがある)
駅前のHOTEL MARK-1がIt’s MyHome.
常識的な時間だったのはチェックインとチェックアウトの時だけ…
天王台といえば女子大N○C我孫子事業所
空気が合わなかったのか、変な風邪を引いて肌が紫色になりました。。。
いや、まぢで。
鼻水は止まらないわ、熱っぽいわ。
デスマーチ中だったのでユンケルや葛根湯ドリンクで無理やり生きていましたが、顔色が紫になったのは初めての経験です。
もう二度と来ないと誓った瞬間です。
そんな思い出いっぱいの事業所も、正門は警備員さんが立って警備中だったので側門からこっそり撮影。
(チキンな俺… orz)
仕事だけに来ていたわけではなく、ここに常駐していた同僚と遊ぶのに訪れてたこともありました。。横浜から。
よく、差し入れに買い物していた酒屋チャーリー。
潰れてました。。。
・終劇
あの場所は今?で廃墟ネタが多いなぁ…
まぁ、インパクトのあるのが潰れたとかそういうのだからしかたないんですけど。
駐在所が廃墟になっていたのは妙な気分でしたね。。
そんなこんなで一通り周ったかな?
ちょっと抜けがあるような気もするけど。
願わくば、数年はこの地に住むことが無いことを祈るばかりです。
引越しは嫌いだー
http://mixi.jp/view_album.pl?id=13814776
今まで住んだり働いてきた場所を、改めて訪ねてきました。
最後は千葉編、というか我孫子(天王台)。
住んだことはなかったんですが、何度か長期出張をしたので一応。
まぁ、いい思い出は無いんですけどね。。。
天王台駅前。待ち合わせの際に「ファミマで」と言うと待ちぼうけを食らう。(それぞれの駅口にファミマがある)
駅前のHOTEL MARK-1がIt’s MyHome.
常識的な時間だったのはチェックインとチェックアウトの時だけ…
天王台といえば
空気が合わなかったのか、変な風邪を引いて肌が紫色になりました。。。
いや、まぢで。
鼻水は止まらないわ、熱っぽいわ。
デスマーチ中だったのでユンケルや葛根湯ドリンクで無理やり生きていましたが、顔色が紫になったのは初めての経験です。
もう二度と来ないと誓った瞬間です。
そんな思い出いっぱいの事業所も、正門は警備員さんが立って警備中だったので側門からこっそり撮影。
(チキンな俺… orz)
仕事だけに来ていたわけではなく、ここに常駐していた同僚と遊ぶのに訪れてたこともありました。。横浜から。
よく、差し入れに買い物していた酒屋チャーリー。
潰れてました。。。
・終劇
あの場所は今?で廃墟ネタが多いなぁ…
まぁ、インパクトのあるのが潰れたとかそういうのだからしかたないんですけど。
駐在所が廃墟になっていたのは妙な気分でしたね。。
そんなこんなで一通り周ったかな?
ちょっと抜けがあるような気もするけど。
願わくば、数年はこの地に住むことが無いことを祈るばかりです。
引越しは嫌いだー
コメント
俺もあそこは二度と行きたくないが・・
「夜遅く、駅までの道中には「N○C狩り」がいるので、明るい通りを選んで帰社して下さい」
と言われたときに覚えた戦慄と言ったら…!
なんつーか、あそこはいろんな面で恐い。
一緒に行った人は冗談交じりに「風水的に良くない」と言ってたけど、あながち間違いじゃないと思う。
5年位前ですからねぇ…
>「風水的に良くない」
本当ですよねぇ
その表現は言い得て妙です。