【Offline】第30回TRPGコンベンション
2008年4月19日 オフライン毎月恒例のウィザーズイン福島の例会に参加です。
毎月の移動が色々な負担となっており、4月から土曜日開催ということで、
快適なボドゲライフを営むために今回から福島に居を移しての参加です。
・・・半分冗談ですよー
■TRPG
六門世界RPG2nd 空中庭園エリュシオン
キャンペーン第一話「銀の髪の少女」をプレイ。
新規作成キャラは今まで1stから通じて初めてウォリアーを取ってみることに。
2つ目は二刀流に夢を描きつつバトルダンサーを取得。
(でも二刀流はSTが高くないといけないので敷居は高し)
-エレル的導入-
青年時代、サザンの西ウォーレスで城の衛兵をしていたエレルは、謎の商人との出会いにより商人の道へと進む。
それなりに名を知られる商人になったエレルだったが、とある事件に巻き込まれ全財産を失ってしまう。
流浪の後フューレン郊外の農村に身を寄せ再起を図る。農家を経て役人となり身を建て直す。
その頃からタージケント郊外で空中庭園が見つかったとの噂が囁かれる。
そしてAR52.4月。空中庭園へのルートが確立され、探索のために各地から集まってきた冒険者の中にエレルの姿があったのであった…
-謎の少女との出会い-
今日もタージケントの探索者管理事務所は仕事を求めてやってくる冒険者達で混雑している。
依頼を受けるにもある程度の規模のパーティである必要があるため、エレルは3人の仲間と行動を共にしていた。
シズク(ヒーラー:1/トレジャーハンター:1)
メタリン(ウィザード:2)
ヴォルガ(ナイト:1/ウォーリア:1)
エレル(バトルダンサー:1/ウォーリア:1)
そんなとき、一人の少女に声を掛けられる。
「私、お母様に会いたいんです。」
3年前に空飛ぶ島を追って行方不明になった母親を追って来たとのこと。
「私を連れて行ってくださるんでしたら、皆さんの食事は用意できると思います。」
少女の懇願に毎日の食事につられた心を打たれた一行は少女クラリーネを仲間に加えることにしたのであった。
といった感じで始まったセッションでした。
ダンジョンはトランプで表され(スペード/クラブは地形、ダイヤ/ハートはイベントを意味している)
捲りながら進んでいく感じなのはメルラルズと同じ。
捲り具合によっては一つの地形で複数のイベントが起こったりするってとこが違いですね。
イベントが重なって3連戦とか辛すぎ(笑)
贅沢を言えば専用のカードを作って使いたいところです。
六門世界は久しぶりでしたね。
続き物ということなので楽しみです。
引越しがあったのでPCを起動する機会が減って日記もサボりがち・・・
早く快適なPC使用環境を整えねば…(記5/24)
毎月の移動が色々な負担となっており、4月から土曜日開催ということで、
快適なボドゲライフを営むために今回から福島に居を移しての参加です。
・・・半分冗談ですよー
■TRPG
六門世界RPG2nd 空中庭園エリュシオン
キャンペーン第一話「銀の髪の少女」をプレイ。
新規作成キャラは今まで1stから通じて初めてウォリアーを取ってみることに。
2つ目は二刀流に夢を描きつつバトルダンサーを取得。
(でも二刀流はSTが高くないといけないので敷居は高し)
-エレル的導入-
青年時代、サザンの西ウォーレスで城の衛兵をしていたエレルは、謎の商人との出会いにより商人の道へと進む。
それなりに名を知られる商人になったエレルだったが、とある事件に巻き込まれ全財産を失ってしまう。
流浪の後フューレン郊外の農村に身を寄せ再起を図る。農家を経て役人となり身を建て直す。
その頃からタージケント郊外で空中庭園が見つかったとの噂が囁かれる。
そしてAR52.4月。空中庭園へのルートが確立され、探索のために各地から集まってきた冒険者の中にエレルの姿があったのであった…
-謎の少女との出会い-
今日もタージケントの探索者管理事務所は仕事を求めてやってくる冒険者達で混雑している。
依頼を受けるにもある程度の規模のパーティである必要があるため、エレルは3人の仲間と行動を共にしていた。
シズク(ヒーラー:1/トレジャーハンター:1)
メタリン(ウィザード:2)
ヴォルガ(ナイト:1/ウォーリア:1)
エレル(バトルダンサー:1/ウォーリア:1)
そんなとき、一人の少女に声を掛けられる。
「私、お母様に会いたいんです。」
3年前に空飛ぶ島を追って行方不明になった母親を追って来たとのこと。
「私を連れて行ってくださるんでしたら、皆さんの食事は用意できると思います。」
少女の懇願に
といった感じで始まったセッションでした。
ダンジョンはトランプで表され(スペード/クラブは地形、ダイヤ/ハートはイベントを意味している)
捲りながら進んでいく感じなのはメルラルズと同じ。
捲り具合によっては一つの地形で複数のイベントが起こったりするってとこが違いですね。
イベントが重なって3連戦とか辛すぎ(笑)
贅沢を言えば専用のカードを作って使いたいところです。
六門世界は久しぶりでしたね。
続き物ということなので楽しみです。
引越しがあったのでPCを起動する機会が減って日記もサボりがち・・・
早く快適なPC使用環境を整えねば…(記5/24)
コメント