【Offline】第31回TRPGコンベンション
2008年5月17日 オフライン毎月恒例のウィザーズイン福島の例会に参加です。
■TRPG
六門世界RPG2nd 空中庭園エリュシオン
キャンペーン第二話「咲き誇る蘭」をプレイ。
今回はTRPG参加者が多かったため七霧さん(シズク)が調整でお休み。
2人の新メンバーを加えた5人でのセッションとなりました。
続:メタリン(ウィザード:3)
続:ヴォルガ(ナイト:2/ウォーリア:1)
続:エレル(バトルダンサー:1/ウォーリア:2)
新:フェイロン(モンク:3)
新:ガルザル(アーチャー:2)
手業、モンスター知識、探索を一手に担っていたシズクが離脱したため、
パーティー内の空中庭園探索技能に壊滅的な打撃を受けた一行。
急遽、技能調整を行うてんやわんやな状況となりました。
だってしょうがないじゃん、前衛に頭求められてもさぁ…w
5人+1(クラリーネ)一行は花蟷螂の鎌を求めて再び空中庭園へと飛び立つ。
パーティー名は未定。
妖精の環で楽しい一時(1d6×1d6 日)を3日間過ごし、
GM技能:Curse of fumble により、時に武具を壊し、時にダメージを受け損ねながらも、
なんとか無事に今回のダンジョンを踏破したのでした。
帰り道はエンカウントも無く順調で、無事タージケントへと辿り着いたのでした。
2ndになって、通常攻撃が「全体攻撃」という形になり、合計されたダメージが前衛に等分されるようになりました。
そのため戦線が崩れ難く、多数の相手と戦う場合最初の1匹を減らすのが急務となる感じで、
単体に攻撃できるスキルが強いなーと感じるわけです。
ラッシュ→連続攻撃→ラッシュ てな。
あと、相変わらず装甲が薄い自分としては「とうせんぼ」に感謝。
やっぱりナイトはPTの盾ですね。頼もしい。
エレルの持っている治癒の薬はなかなか効き目が良いようで、普通に11点とか回復したりする。
(前回もそうだったし)
探検者管理事務所の薬師さんは腕が良いに違いない。
■ボドゲの話
プレイ内容ではなく、ボドゲについてぽちょさんとしてた話のこと。
4月頃ぽちょさんとアグリコラやろーぜーと言っていたものの、
ウィザーズインの例会ではTRPGメインで入っているので実はやる機会がないんじゃなかろうかと。
TRPGやっている横でアグリコラってますからなぁ。
最初は3,4時間くらい掛かっていた(?)のも今では1時間強でプレイできているらしく、
プレイ経験に差がつきすぎてちょっと心配。
もしかしたらこのままスルーしてしまうのが幸せなのかもしれない。ケイラスみたいに。
こうなったらあれだ。福島在住時にやってた月例ボドゲ会を復活させるしかないっ!・・・か?
■終幕
みどり豆でご飯を食べて解散。
遅くなりましたが皆様お疲れ様でした。(記5/25)
■TRPG
六門世界RPG2nd 空中庭園エリュシオン
キャンペーン第二話「咲き誇る蘭」をプレイ。
今回はTRPG参加者が多かったため七霧さん(シズク)が調整でお休み。
2人の新メンバーを加えた5人でのセッションとなりました。
続:メタリン(ウィザード:3)
続:ヴォルガ(ナイト:2/ウォーリア:1)
続:エレル(バトルダンサー:1/ウォーリア:2)
新:フェイロン(モンク:3)
新:ガルザル(アーチャー:2)
手業、モンスター知識、探索を一手に担っていたシズクが離脱したため、
パーティー内の空中庭園探索技能に壊滅的な打撃を受けた一行。
急遽、技能調整を行うてんやわんやな状況となりました。
だってしょうがないじゃん、前衛に頭求められてもさぁ…w
5人+1(クラリーネ)一行は花蟷螂の鎌を求めて再び空中庭園へと飛び立つ。
パーティー名は未定。
妖精の環で楽しい一時(1d6×1d6 日)を3日間過ごし、
GM技能:Curse of fumble により、時に武具を壊し、時にダメージを受け損ねながらも、
なんとか無事に今回のダンジョンを踏破したのでした。
帰り道はエンカウントも無く順調で、無事タージケントへと辿り着いたのでした。
2ndになって、通常攻撃が「全体攻撃」という形になり、合計されたダメージが前衛に等分されるようになりました。
そのため戦線が崩れ難く、多数の相手と戦う場合最初の1匹を減らすのが急務となる感じで、
単体に攻撃できるスキルが強いなーと感じるわけです。
ラッシュ→連続攻撃→ラッシュ てな。
あと、相変わらず装甲が薄い自分としては「とうせんぼ」に感謝。
やっぱりナイトはPTの盾ですね。頼もしい。
エレルの持っている治癒の薬はなかなか効き目が良いようで、普通に11点とか回復したりする。
(前回もそうだったし)
探検者管理事務所の薬師さんは腕が良いに違いない。
■ボドゲの話
プレイ内容ではなく、ボドゲについてぽちょさんとしてた話のこと。
4月頃ぽちょさんとアグリコラやろーぜーと言っていたものの、
ウィザーズインの例会ではTRPGメインで入っているので実はやる機会がないんじゃなかろうかと。
TRPGやっている横でアグリコラってますからなぁ。
最初は3,4時間くらい掛かっていた(?)のも今では1時間強でプレイできているらしく、
プレイ経験に差がつきすぎてちょっと心配。
もしかしたらこのままスルーしてしまうのが幸せなのかもしれない。ケイラスみたいに。
こうなったらあれだ。福島在住時にやってた月例ボドゲ会を復活させるしかないっ!・・・か?
■終幕
みどり豆でご飯を食べて解散。
遅くなりましたが皆様お疲れ様でした。(記5/25)
コメント