【ゲーム】久々の起動+新作ソフト=充電完了までお預け
2008年9月1日 ゲーム コメント (2)「夜遅くまで遊んでぎりぎりに起きる」
と
「早く寝て早起きして遊ぶ」
を天秤に掛けて、間をとって
「夜遅くまで遊んで、早起きして遊ぶ」を選びました。
ととモノ。
起動しようとしたらバージョンアップが必要で、バージョンアップするにはバッテリー残量が3必要というお話。
何も参照しないで攻略中。
平均Lvが6になり地下道では怖いのは毒くらいになりました。
武器を変えると途端に強くなりますね。
流石に初期装備で峠はきつかったです。
好奇心で新キャラ作ってみたらボーナス+18とか付いた。
+10でいいとか言ってた元キャラは負け組み…?
いや、愛情で育てますよ。
流石に君主や忍者は初期キャラでは作れなんだ。
と
「早く寝て早起きして遊ぶ」
を天秤に掛けて、間をとって
「夜遅くまで遊んで、早起きして遊ぶ」を選びました。
ととモノ。
起動しようとしたらバージョンアップが必要で、バージョンアップするにはバッテリー残量が3必要というお話。
何も参照しないで攻略中。
平均Lvが6になり地下道では怖いのは毒くらいになりました。
武器を変えると途端に強くなりますね。
流石に初期装備で峠はきつかったです。
好奇心で新キャラ作ってみたらボーナス+18とか付いた。
+10でいいとか言ってた元キャラは負け組み…?
いや、愛情で育てますよ。
流石に君主や忍者は初期キャラでは作れなんだ。
コメント
私の場合、盗賊ではなく狩人を選んだので、宝箱が最強の敵だったりもしました。序盤の毒ってきついっす、このゲーム。
僧侶がMP自動回復を覚えたので、サーチル→罠解除が思う存分できるのが素敵です。