【MTG】アラコンドラフト
2009年2月5日 MTGアラーラ×2、コンフラックス×2で4人ドラフトしました。
概要:神祖が賛美1とダブルストライクで18点ダメージ!!(リジェネもあるよ)
コンフラックスでは初めてのドラフトで内2人がアラーラでもそれほどカードを触っていなかったということで4パックドラフト。
(結果としては、多かったわけですが。)
みんなが多色多色言ってるところで、珍しく白緑タッチ他で組んで勝利。
赤は《神祖/Godsire》と《枝分かれの稲妻/Branching Bolt》、《Blood Tyrant》、《Molten Frame》
青は《Blood Tyrant》と《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
黒は《Blood Tyrant》
1戦目は大怪獣大決戦。
俺達の戦いは6枚目の土地を置いてからですよね~と誓い合ったはずなのに、
序盤から接死持ち1/1とかが殴ってくる。
ソクターも出てきたりする。酷い話だ。
序盤の主力プロテクション(黒)も、相手がナヤでは出番無し。
毎回ギリギリまで削られての接戦。
「パワー5で満足してどうする!?」の如く双方に怪獣が並ぶ。
火力が引かれなければ挽回の可能性が・・・
→ 引かれる。
自分1点、相手20点→2点→勝ち
→ 次相手ドロー、本体火力。
《Molten Frame》をその装備品に ……
→ いや、サイクリングの間違いでした。。。
2戦目はうって変わって軽いクリーチャーが展開してビート。
相手がぶんまわりしなかったこともあって危なげなく勝利。
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》(foil)ゲット。
分配の際、「1位の人~」でスルーされる。どれだけ勝ちのイメージが無いんだ、俺w
概要:神祖が賛美1とダブルストライクで18点ダメージ!!(リジェネもあるよ)
コンフラックスでは初めてのドラフトで内2人がアラーラでもそれほどカードを触っていなかったということで4パックドラフト。
(結果としては、多かったわけですが。)
みんなが多色多色言ってるところで、珍しく白緑タッチ他で組んで勝利。
赤は《神祖/Godsire》と《枝分かれの稲妻/Branching Bolt》、《Blood Tyrant》、《Molten Frame》
青は《Blood Tyrant》と《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
黒は《Blood Tyrant》
1戦目は大怪獣大決戦。
俺達の戦いは6枚目の土地を置いてからですよね~と誓い合ったはずなのに、
序盤から接死持ち1/1とかが殴ってくる。
ソクターも出てきたりする。酷い話だ。
序盤の主力プロテクション(黒)も、相手がナヤでは出番無し。
毎回ギリギリまで削られての接戦。
「パワー5で満足してどうする!?」の如く双方に怪獣が並ぶ。
火力が引かれなければ挽回の可能性が・・・
→ 引かれる。
自分1点、相手20点→2点→勝ち
→ 次相手ドロー、本体火力。
《Molten Frame》をその装備品に ……
→ いや、サイクリングの間違いでした。。。
2戦目はうって変わって軽いクリーチャーが展開してビート。
相手がぶんまわりしなかったこともあって危なげなく勝利。
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》(foil)ゲット。
分配の際、「1位の人~」でスルーされる。どれだけ勝ちのイメージが無いんだ、俺w
コメント