【DS】カスタム【7thD】
2009年3月9日 ゲーム北の国の王様から砂漠のドラゴン討伐を依頼されてからちょっぴり停滞中。
南の砂漠はドラゴン根絶で平和になり、西の森林では入り口でやめたほうが良いぞと諭され、北の鉱山ではスライムの大群にボコにされ、西の群島の洞窟では属性の変わるドラゴンに全体魔法連打で塵にされ、ちょっとだけブルー。
実質3人で戦闘しているようなものですからにゃー
現在はみゃこ(戦)、えるふぃあ(姫)、シエラ(魔)、ロイド(癒)で冒険中。
伸びしろのあったみゃことロイド。
みゃこは唯一の前衛ということもあり、ディフェシブスイッチを取得。折角なのでエレメントフォロアーもゲット。
ロイドはマナ系の能力を取らない方向に成長させる方針でリザレクションまでゲット。
個性が出てくるのはこれからといったところ。
何気にエレメントフォロアーがいい感じ。
要は世界樹のチェイスなんですが、各属性ではなくこれひとつに集約されました。
武器に属性が付いていても、魔法の属性に変わるので、気にせず装備できますし、
敵に合わせて属性を合わせる手間が無いのがナイス。
また、全体魔法にも反応してくれるので、ドラゴンがリンクしたときも良い。
なにより、ディフェシブスイッチなので防御力がUpしてくれるから、ナイト代わりにもなる。
雑魚は全体魔法2回も使えば全滅するので、スイッチに1ターン掛けてやるシチュは無いんですが、それでもドラゴン戦は役立ちますね。
魔法がミスると発動しないんですけどねw
Lvを10まで上げるかは微妙。
Lv1でも十分恩恵がある気がします。
ダブルストライクを上げるよりはこっちを取って、雑魚戦用にラッシュエッジ(全体魔法+ラッシュエッジで終わりそう?)が良さそうです。
依頼のあった砂漠でドラゴンを狩っている途中。
なんとかリンクする前に(5ターンくらいで)殺れるようになった。
さて、次はラッシュエッジ取るか。
南の砂漠はドラゴン根絶で平和になり、西の森林では入り口でやめたほうが良いぞと諭され、北の鉱山ではスライムの大群にボコにされ、西の群島の洞窟では属性の変わるドラゴンに全体魔法連打で塵にされ、ちょっとだけブルー。
実質3人で戦闘しているようなものですからにゃー
現在はみゃこ(戦)、えるふぃあ(姫)、シエラ(魔)、ロイド(癒)で冒険中。
伸びしろのあったみゃことロイド。
みゃこは唯一の前衛ということもあり、ディフェシブスイッチを取得。折角なのでエレメントフォロアーもゲット。
ロイドはマナ系の能力を取らない方向に成長させる方針でリザレクションまでゲット。
個性が出てくるのはこれからといったところ。
何気にエレメントフォロアーがいい感じ。
要は世界樹のチェイスなんですが、各属性ではなくこれひとつに集約されました。
武器に属性が付いていても、魔法の属性に変わるので、気にせず装備できますし、
敵に合わせて属性を合わせる手間が無いのがナイス。
また、全体魔法にも反応してくれるので、ドラゴンがリンクしたときも良い。
なにより、ディフェシブスイッチなので防御力がUpしてくれるから、ナイト代わりにもなる。
雑魚は全体魔法2回も使えば全滅するので、スイッチに1ターン掛けてやるシチュは無いんですが、それでもドラゴン戦は役立ちますね。
魔法がミスると発動しないんですけどねw
Lvを10まで上げるかは微妙。
Lv1でも十分恩恵がある気がします。
ダブルストライクを上げるよりはこっちを取って、雑魚戦用にラッシュエッジ(全体魔法+ラッシュエッジで終わりそう?)が良さそうです。
依頼のあった砂漠でドラゴンを狩っている途中。
なんとかリンクする前に(5ターンくらいで)殺れるようになった。
さて、次はラッシュエッジ取るか。
コメント