「エムネット」受信できない…夜間は電源オフ、人手不足も
米子市など12市町村は普段、勤務終了後に端末の電源を切断。残る7市町は電源を入れているが、当直職員が受信アラームを確認できる湯梨浜町以外は、受信を確認する職員もいないのが現状だ。


今日び、Webメール受信したって、携帯にメール通知が来るのに、
なんでそんなこともしないんだろうと思う次第。

職員がアラーム受信したら、一人一人に電話するってか?
通知のフォーマット決まっているんだから、自動で概要をメールで携帯に送信するくらいすればいいのに。
そこから確認なりすればいいんだから。
行動のトリガーとなる第一報は、正確さより速度だと思う次第です。

通知されないより誤通知の方がまだマシだと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索