catさん主催の内輪のゲーム会。

お子さんのKちゃんも「赤ちゃん」から「幼児」になってました。
子供の成長って凄いですねぇ。

今月は、学習センターの行事があったとかでいつもより遅い週になりましたが、
先々週あたりから延々と深夜まで仕事してたり、土曜日出社してたりと忙しかったので、実は天の配剤だったのでしょうか。
(変換エンジンは「点の廃材」と・・・)

・考古学カードゲーム
http://www.ps-hiroshima.com/board/archaeology.html
地図を片手にピラミッドを探索。
お宝は独り占めしましたが、価値が低いものばかりだったので得点振るわず。
毎ターンの引きが勝負の決め手です。


・もっとホイップを
http://www.mobius-games.co.jp/WinnigMoves/Sahne.html
高配当のケーキを残せたらGood。
意外に切り分けるのが悩ましいです。


・砂漠に発掘しに行くようなゲーム
-4~+4のタイルと自分のマーカーをマス目に配置していくゲーム。
自分のマーカーに隣接したタイルの点数の合計が得点になる。
上手に自分のマーカーに得点させるかがミソ。

序盤からタイルを捲っていたら、マイナスばっかりで、他の人につけていたら-4をピンポイントでおかれたお…
マイナスばっかり引いてたのは僕が悪いわけじゃなぃ~
+4を上手く自分のタイルにくっつけたcatさんの勝利。

自分が捲るときは+タイルだった場合に付けられるように予めマーカーを置いておきたいですね。

・ドミニオン
http://www.mobius-games.co.jp/HansimGluck/Dominion.html
文さんが初めてだったので基本セットで1回回した後、ランダムで1回
②礼拝堂
③きこり
③工房
③仮面舞踏会
③中庭
④男爵
④偵察員
⑤市場
⑤参事会

あと1個は忘れた。

攻撃カードもアクションが増えるカードも無い世界。
みんな男爵プレイに向かう中、中庭+偵察員の夢を見て、夢を適えてみる。
礼拝堂で1点や1コインを抹消し、偵察員でドロー用の中庭を手に入れ、引くのは銀貨・金貨か市場か偵察員か。
必ず6金貯めて6点をゲットするエンジン。
回りだすのが遅くて点数が伸びませんでしたが。。。
でも楽しかったのでOK


自転車移動なのに一時雨が降ってぐんにょり。
帰る頃には止んでいたので一安心。
車買おうか…

折りたたみ自転車を勧められる。

心は揺れ動きます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索