というわけでもないんですけど。

先日買ったゼンディカーのBOXを剥き剥き。

ただ剥くのもなんなので、シールドをやってみる。独りで。

400×6×2=4800円/回の遊びって考えると、、なんか、、なんだねぇ。。。
(まぁ、実際は0.7掛けくらいなんですけど)


シールド構築して感じたのは、やっぱ黒が組めると強いなぁということ。
ゼンディカーの黒の除去は、色が濃いので、他の色メインの3色目とかにタッチで使い難いので、相対的に強いのかな?

自分は考えるのが苦手なので、青とか巧く構築できないんですが、シールドではどうなんだろ。
ドラフトならいざ知らず、シールドは余程恵まれていないとキツイんじゃないかなー、とか。

そんなことを考えながら2回程やってみたり。


現時点で1BOX開封。
使えそう?なレアとか複数あったレアとか。

《フェリダーの君主/Felidar Sovereign》
《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths》
2《血の貢ぎ物/Blood Tribute》
《光輪狩り/Halo Hunter》
《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》
2《カズールの大将軍/Kazuul Warlord》
《黒曜石の火心/Obsidian Fireheart》
《巨身化/Gigantiform》
《水蓮のコブラ/Lotus Cobra》
《猛り狂うベイロス/Rampaging Baloths》
《硬鎧の群れ/Scute Mob》
2《変わり樹のレインジャー/Turntimber Ranger》
2《血の長の刃/Blade of the Bloodchief》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》



パックウォーズは、あんまり面白くないかも。
15枚中、特殊土地が3枚とかのパックもあったし。
3シンボルのカードとかも多いし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索