【スノボ】in高鷲スノーパーク
【スノボ】in高鷲スノーパーク
【スノボ】in高鷲スノーパーク
東海地区での初滑り。
http://www.takasu.gr.jp/index.html

雪質は良さげ。
天気良し。
風無し。(午後3時過ぎた頃からちょっと弱地吹雪)

中々良いコンディションでした。
いつかの箕輪とは段違いです。

コースも広いし、滑走距離も長め。
傾斜も中,上級コースは中々のもので、初心者コースへの脇道も充実しており、初心者から上級者まで楽しめるのではないかと思います。
(自分はまだ上級者ではないので、なんとなくですけど)

朝5:00起床、7:30名古屋出発で11:00到着。
渋滞していたらしく、予定よりちょっと遅れ。
それでも16:00までぶっ続けで滑り続けましたw

だって、開始時間が遅れたって聞いたら、もったいなくって。。

ダイヤモンドコースから始めて、一度下まで滑り、
再度ダイヤモンドコースを降りて、ダイヤモンドクワッドで上へ。
その後、チャレンジコース、チャンピオンコース、エキサイティングB、
エキスパートコース・ダイヤモンドコース経由のダイナミックコースってな感じで滑走。

チャレンジ、エキサイティングBとか、「うひゃひゃひゃひゃ・・・」と笑いながら滑降してました。
たーのしーぃw
幸運なことに周りには誰も居ませんでした。

チャンピオンコースは急角度の凸凹のコースで、ぼくにはまだはやかったです。
てか、凸凹の滑り方判らんので、角度緩くても転びまくりです。
まだまだ修行が足りないようです。

16:50帰路へ。
渋滞で、高速まで1時間くらい掛かり。。。
家に着いたのは21:00くらい。

帰宅後に食べたすきやのネギ玉牛丼特盛豚汁お新香セットが本日最初の食事でした。

来週は、高鷲スノーパークの隣のダイナランドに行ってきます!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索