某氏の日記で話題に上がったチョコ飯。
「味噌+チョコは、砂糖を混ぜた味噌とかあるのでOKな気がします」とコメントした自分。
人に薦めておいて自分が食べないのもなんなので、近所のサークルKで入手可能な、カップ麺版の「味噌ガーナ」を試食。(写真1)
(店に出向こうにも東京なので行く機会がないのですよ。。。)
http://ueno.keizai.biz/headline/314/
(写真2)
中身を確認。
こ、これは…
ちょっと見難いですが、左下のレトルトの具の上に乗ってる赤い袋は、板チョコです。
んでもって、麺の上にぶちまけられた具材の中の黒い物体。
粒チョコです。
きのこの里を意識しているのでしょうか、白い物体はきのこです。
チョコの傘と合わせて、きのこに見えなくもありません。
お湯を注ぐとなんとも言えない薫りがしてきます。
嗅がないことをお奨めします。
(このあたりでちょっと後悔してます。)
スープを蓋の上で温め5分。
別で湯煎して暖めたレトルト具と一緒に添えて完成です。(写真3)
ちなみにレトルト具は挽肉でした。
スープ(味噌)に混ぜておいて全く問題ないと思います。
チョコは混ぜるとあっさり溶けました。
重畳、重畳。
さて、肝心の味ですが…
まぁ、普通のコクのある味噌ラーメンでした。
ほぼ予想通りで一安心です。
但し、一つだけ注意点をば。
ちゃんと混ぜましょう。
オラとの約束ダゾ。
甘いラーメンは無いわ。。。
「味噌+チョコは、砂糖を混ぜた味噌とかあるのでOKな気がします」とコメントした自分。
人に薦めておいて自分が食べないのもなんなので、近所のサークルKで入手可能な、カップ麺版の「味噌ガーナ」を試食。(写真1)
(店に出向こうにも東京なので行く機会がないのですよ。。。)
http://ueno.keizai.biz/headline/314/
(写真2)
中身を確認。
こ、これは…
ちょっと見難いですが、左下のレトルトの具の上に乗ってる赤い袋は、板チョコです。
んでもって、麺の上にぶちまけられた具材の中の黒い物体。
粒チョコです。
きのこの里を意識しているのでしょうか、白い物体はきのこです。
チョコの傘と合わせて、きのこに見えなくもありません。
お湯を注ぐとなんとも言えない薫りがしてきます。
嗅がないことをお奨めします。
(このあたりでちょっと後悔してます。)
スープを蓋の上で温め5分。
別で湯煎して暖めたレトルト具と一緒に添えて完成です。(写真3)
ちなみにレトルト具は挽肉でした。
スープ(味噌)に混ぜておいて全く問題ないと思います。
チョコは混ぜるとあっさり溶けました。
重畳、重畳。
さて、肝心の味ですが…
まぁ、普通のコクのある味噌ラーメンでした。
ほぼ予想通りで一安心です。
但し、一つだけ注意点をば。
ちゃんと混ぜましょう。
オラとの約束ダゾ。
甘いラーメンは無いわ。。。
コメント