【スノボ】蔵王スキー合宿
2010年2月20日 スポーツ
去年に引き続き今年も蔵王スキー合宿に行って来ました。
http://www.zao-spa.or.jp/slope
自分はスノーボードでしたけど。
自分以外のメンバーはスキーでしたけど。
天気:雪のち吹雪(><)
雪質:かなり良い
朝7:30に出発して、10:30くらいにホテルに到着。
目の前はゲレンデです!!
雪質はふわふわしっとり。
パウダーではありませんが重すぎず、かといって滑りにくいわけでもなく。
カリカリのところも無く、転んでも痛くない!
これで天気が良ければ最高でした。
山頂はガスが強いような雰囲気でしたので、明日に望みを託し、中央ゲレンデ及び上の台ゲレンデ付近で滑っていました。
15時頃にはふもとでも吹雪で前が見えない状態だったため、ホテルにチェックインの一行。
とりあえず部屋を確認した後、独りで中央ゲレンデで時間ギリギリ(16:30)まで滑ってました。
ちなみに昼食はジンギスカン!
生肉です。冷凍じゃないです!!
予約制のため、追加の肉は終わってました(><
去年と同じ状況です。学習しないぼくらです。
夕食はすき焼きでした。
夕食前に部屋で飲み喰いしすぎたため食い切れませんでした。
まぁ、そんなにいい肉じゃなかったんですが。
温泉に2回入って就寝。
強い硫黄泉のため、雪焼けした肌がぴりぴり。
でもいいお湯でした。
http://www.zao-spa.or.jp/slope
自分はスノーボードでしたけど。
自分以外のメンバーはスキーでしたけど。
天気:雪のち吹雪(><)
雪質:かなり良い
朝7:30に出発して、10:30くらいにホテルに到着。
目の前はゲレンデです!!
雪質はふわふわしっとり。
パウダーではありませんが重すぎず、かといって滑りにくいわけでもなく。
カリカリのところも無く、転んでも痛くない!
これで天気が良ければ最高でした。
山頂はガスが強いような雰囲気でしたので、明日に望みを託し、中央ゲレンデ及び上の台ゲレンデ付近で滑っていました。
15時頃にはふもとでも吹雪で前が見えない状態だったため、ホテルにチェックインの一行。
とりあえず部屋を確認した後、独りで中央ゲレンデで時間ギリギリ(16:30)まで滑ってました。
ちなみに昼食はジンギスカン!
生肉です。冷凍じゃないです!!
予約制のため、追加の肉は終わってました(><
去年と同じ状況です。学習しないぼくらです。
夕食はすき焼きでした。
夕食前に部屋で飲み喰いしすぎたため食い切れませんでした。
まぁ、そんなにいい肉じゃなかったんですが。
温泉に2回入って就寝。
強い硫黄泉のため、雪焼けした肌がぴりぴり。
でもいいお湯でした。
コメント