DDDさんに化物語り(1~5)を借用。
早速PCでバックアッ…観ようとしたらBDだったのを忘れててorz。
PS3先生の出番です。
最初の印象は、幕前の活字連打が読めなくて見難い。
絶望先生みたいだなーと思ったら、製作はシャフトだった。
「ひたぎクラブ」ってどんな(部)活動なんだろう?と思ったら蟹だった。
OPが各シリーズ毎に作られているのは頑張っているなぁと歓心。
歌も主キャラに合わせたキャラソンで、ある種のこだわりを感じさせられました。
ひたぎ:性格がイイ!!感じです。現時点で一番好き。
つばさ:委員長っぷりがナイス。ツバサキャット3話、本当にありがたう。
まよい:喧嘩シーンがおもろい。かみまみた。
なでこ:達急動萌え。年齢のわりにマニアック。実は一番のエロ要員ではないかと。
するが:個人的には他のキャラに比べてちょっと残念な位置。スポーツ少女は嫌いじゃないが、他のキャラが勝ちすぎる。
5巻までで一番気に入ったエピソードは「ツバサキャット 2話」
OP&EDとリンクした内容、ひたぎの不器用ながらも自分の気持ちを伝えようとしている様子が甘く切なく。
またじ郎さんひたぎ父が意外とおちゃめなのが気に入りました。
なんだかんだで5巻は全話3回みたお。
つ・づ・き!つ・づ・き!
早速PCで
PS3先生の出番です。
最初の印象は、幕前の活字連打が読めなくて見難い。
絶望先生みたいだなーと思ったら、製作はシャフトだった。
「ひたぎクラブ」ってどんな(部)活動なんだろう?と思ったら蟹だった。
OPが各シリーズ毎に作られているのは頑張っているなぁと歓心。
歌も主キャラに合わせたキャラソンで、ある種のこだわりを感じさせられました。
ひたぎ:性格がイイ!!感じです。現時点で一番好き。
つばさ:委員長っぷりがナイス。ツバサキャット3話、本当にありがたう。
まよい:喧嘩シーンがおもろい。かみまみた。
なでこ:達急動萌え。年齢のわりにマニアック。実は一番のエロ要員ではないかと。
するが:個人的には他のキャラに比べてちょっと残念な位置。スポーツ少女は嫌いじゃないが、他のキャラが勝ちすぎる。
5巻までで一番気に入ったエピソードは「ツバサキャット 2話」
OP&EDとリンクした内容、ひたぎの不器用ながらも自分の気持ちを伝えようとしている様子が甘く切なく。
また
なんだかんだで5巻は全話3回みたお。
つ・づ・き!つ・づ・き!
コメント
ちなみに自分はまだ5巻観てません。
6巻リリースされたら一気に観るぜ!
待ち遠しいですぜー
よろしければ物語シリーズ貸してください。