【日常】当ての無い迷走
今日は、天気も良かったので、なんとなく、なんとなーく、
名古屋駅を目指してサイクリングしてみました。

出掛けにさらっと地図を確認。
キーワードは国道1号線。

刈谷を出発、北上し1号線。
その後ずーーっと1号線沿い。

名古屋駅の標識を頼りにゴール!!
と、前半戦は約1時間30分で終了。


帰り道は迷いすぎて殆ど覚えてません。

金山駅を北から東へ回り込むように進み、
鶴舞公園の西側を北上、
多少ジグザグしながら、辿りつくは名古屋大学。
徐に南の方へも進路をとりつつ、八事日赤→八事を通過。

県道59号にて国道1号線への標識を発見。
多少西に向いていても気にせず只管南下、南下、南下。

どれだけ北に行ってたんやねん!ってくらい南下して、1号線に合流。

あとは来た道を無難に戻る。

途中、太麺のツケ麺屋の行列を横目に、
王将に入ろうとするも待ち時間の長さに離脱、
蔵寿司も80分という待ち時間に断念。

結局、何処にも入らずに自宅到着。
帰路は2時間30分。

シャワーで汗を流した後、
近所のスシローで食事。
60分待ちましたよ。


自宅で今日のルートを見返してみました。
名古屋駅からの自分の進んでいたルートの位置関係は大体予想通りだったのですが、名古屋駅と刈谷の位置関係のイメージが間違っていました(><)

東に行けば何とかなると思っていましたが、それと同じくらい南にも行かなきゃ行けなかったんですね。。。
どおりで知立行きの標識や1号線が見つからなかったわけだ。

遠出する場合は、下調べは必須ですね。
無事にたどり着けてよかったー

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索