というわけで、船宿に泊まってます。
12時まで麻雀やってました。
4時起床です。
寝不足です。

道具持っていないのでレンタルです。
長靴はレンタルしていないので購入です。

海で船で釣りなんて小学生のとき以来ですね。
釣り自体は…、同じくらいか?w

ガキの時分に親父殿に連れられて岩魚釣りに行って、全然釣れなくて、釣りなんておもろないって思ってましたね、そういえば。

朝6時出航、昼14時までの8時間の釣りタイムですね。

ターゲットはアジ、イワシ、サバといったところ。
オキアミを入れるカゴに12本の針、そして錘といった仕掛け。

(1)えさ、入れる。
(2)海へ、落とす。
(3)少し、待つ。
(4)上げる、釣れる。
(5)(1)へ、戻る。

こんな感じでした。
12本も針がついているので、一回入れれば3~4匹くらいは掛かってきます。

しっかし、えさって生臭いですね。

下を見ながら、生臭いえさを、セットする。

撒き餌係りになる。

おぅふ。


出航して30分で船酔い。

8時30分くらいにダウン。

気が付いたら11時。

タイムリープした俺。


一緒に行ったなべさんもダウンしてました。撒き餌はしてない。

えるは結局20匹くらいの釣果でした。
多い人は120匹くらい上げるそうな。

まささんは少し酔ったけど大したことなく、
だいさんは楽しさオーラを纏いながら元気一杯目一杯楽しんでいました。


釣った魚は船宿で調理してもらいました。
煮魚がうまかった。


一生分の釣りをしました。
もう行きません!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索