出張5日目

2004年3月6日 お仕事
昨日からひたすら寝て、寝て、寝て。

11:00に起きて13:00会社着。

比較的急な仕事もなく、適度に仕事があって、
適度に手を抜いて、適度な時間(22:30)に帰宅。

ちょっと拍子抜けするくらいの一日でした。

あ、でも、今日は休みじゃん。。。

う〜ん、びみょ〜(笑)

出張3日目

2004年3月4日 お仕事
今日は午後から出社。
午前中はまったりと微睡む微睡む。

悠々と出社したのも束の間、
午後の打ち合わせで急遽夜勤に。

直ぐに戻っても仕方がないのでココイチでカレーを食べる。
あさぐりカレーが気になったけど、ほうれん草とエビかつを食す。

ホテルに戻ったはいいけど、長期の出張のためこまめに洗濯をすることにする。
ランドリーが少ないため時間きっちり合わせるために寝ないようにする。
ま、午後ぎりぎりまで寝てたので、直ぐに寝られるわけもないんですが。
結局2時間くらいの仮眠で出社しました。

退社したのは翌10時
お隣さんは今日も徹夜してました。
お隣さんより遅く来て早く帰る…
気が引けるけど、、こっちも普通にやってるよね?
体を壊さないように祈りつつ・・・

出張2日目

2004年3月3日 お仕事
今日は午後から出社。

特に決まった作業も無く昨日の続きでお隣さんの単体テストの手伝いをすることにする。

お隣さんは問題対応で手一杯らしく昨日から徹夜しているみたい。
俺が手伝わなかったらどうなっていたんだろうと思いつつも、どうにもならないこの状況。
結局深夜までかかって試験終了。
問題修正を1件行って5:00に退社。
この時間はバスもなければ待ちタクシーも居ない。。
雪までちらちらと降ってくる始末…
歩いてホテルまで帰りました。。。(涙)

明日?も13:00からで良いとのこと。
13勤は楽でいいね♪

出張1日目

2004年3月2日 お仕事
8:00に出発、これなら11:00には到着する予定。

新幹線に乗り東京へ。
どっこい途中で忘れ物に気付き引き返すことに。
当然切符がないので会社に取りに出る。
この時点で午前中に入れないことが確定。
午後一になると連絡を入れる。
ひたすら焦りまくり。。。

そういえばどこから引き返したんだっけ…
あれ?何で途中で引き返しているのに午後一に入れるなんて行ったんだろう???

というところで目が覚める。
丁度宇都宮を通過したところだった。
目覚めは最悪な変な気分で、、思わず現実か確認してしまった。

もちろん無事に11:00到着



なぜか翌6:00まで作業を行う。
せめて普通の時間にチェックインしたかった…

さ〜て12:00まで寝るか…

辛抱の一日

2004年2月16日 お仕事
5:38 なぜか目が覚める。
喉がカラカラのため水を求めて彷徨う。
風邪と重なったせいか黄色のタンがものすごい勢いででる。
再度布団に入るも寝付けない、寝付けない。
8:27 N澤さんの電話で起こされる。
やっぱり風邪は治まってない。
8:35 会社到着。近いって良いね。
9:40 出張先到着。作業開始。
11:00 かなりつらい。昼休みまでがんばれ〜
12:00 コンビニで昼食を買って胃袋につっこむ。そして…
12:20 ひとまず泥の様に眠る。。
13:00 作業再開
ドーピング。リポD
16:15 かなりやばい。
ドーピング。QPコーワ+バファリン
19:00 ふらふら。
でも仕事完了。
ついでに明日の作業も完了。
明日は休みます。もうだめ。
20:00 N澤さんは作業があるため一人帰路へ
21:30 買い物をする。
大蒜、豚肉、ニラ、etc
22:10 我が家に帰宅。
倒れるように就寝。
22:20 冷蔵庫に食料をしまう。
22:25 気を取り直して就寝。

明日は休み。。
ひとまず終わらせました。
これで一安心です。
来週は代休を消化してゆっくり英気を養いましょうかね〜♪

・・・

え、来週も仙台?
我孫子に3日出張?
結合試験もやってって?

ふざけないでください!!

来週火曜日はADSLが来る予定ですよ!?
延期は10営業日後だから…3/1ですか。。
えぇ延ばしますよ、延ばしますとも。。。
どうせサラリーマンですから(涙)

ひとまず明日からは久々の休日♪
久々の我が家です。

新展開

2004年2月10日 お仕事
今までうちの会社3人で一つの機能を作っていたわけですが、
先日の仕様変更により処理が簡単になったことで、
2人で大丈夫だよねって言われちゃいました。
〆が13日なので普通に考えるとあと3日しか無いわけですが、
11日は休みって考えていないみたいです。

先々週から休んでないですよ。。。

後の1人は別の機能担当Gにまわされるみたいです。
火消しはつらいですね。

・・・

自分が回されることになりました。
ひとまず解析力があるってことでだそうです。
喜んで良いのやら悪いのやら。

もういいじゃん。賠償金払うのはうちらじゃないし。
そろそろ倒れて楽になりましょう。
ねぇ?(苦笑)
仕様変更と相成りました。
設計方法が根本的に変わってしまったため、
今まで作っていた物はお蔵入りです。
(無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁぁ)

唯一にして最大の救いは、新しい方法が、以前の方法より
遙かに簡単で効率が良いということ。

今まで作っていた物は、ベースをめちゃめちゃに改造
していた物だから、世に出さなくてほっとしていたりもします。

でも、あの休日出勤と深夜残業はなんだったんだろ…
これで少しは楽になりますかね(喜)
この頃は仕事の日記が多い。。
だって仕事しかしてないし。。。

連日書いていましたが、結局リミテッドには参加できませんでした。
というか今日も今日中に帰れなかったし。

ひとまず今週末まで出張の予定ですが、この調子だと体調を崩しそうです。

なんとかここを乗り切って、ぱ〜っと遊びたいですね。

そういえば彼女さんの誕生日も出張なんだよな〜
日曜日なのに占い仕事運MAXでした(苦笑)

OverTimes OverDays

2004年2月6日 お仕事
本日も本日中には家(仮)に着かなかったわけで、
それでも明日(今日)の出社が決定しました。

奇跡が起きていれば、今頃はドラフトを楽しんでいたわけです。
頑張って土曜夕方の飲み会からは参加する予定でしたが、
日曜日のリミテッド(非公式)も怪しく、かなり危ぶまれる
状況となってしまいました。

やっと設計が終わり今日から製造に入るわけですが、
月曜日に製造レビューというのはどういう訳?
日曜日は出社確定ですね…
来金曜完了の仕事なので11日は出社覚悟ですが、日曜日はかなり
楽しみにしていただけに、ブルーを通り越してダークな気分です。

折角横浜から戻ってきたっていうのに、うまくいかないものですねぇ。。。

こうなったら明日は徹夜で間に合わせますかね…?
そして日曜日は爆睡な罠。。(意味無し)
なにか良い方法はないものですか〜

出張Round2

2004年2月5日 お仕事
初日から23時帰宅。
ここがしばらくの我が家です。
エレベータ無し4階のウィークリーマンション。
おまけに階段が凍っていて滑るとそのまま落ちていきそうでちょっと怖い。

近くにコンビニもあるし部屋も悪くなかった。
都内のウィークリーとは違いますね。。。
ほんっと〜に良かった。

ひとまず週末はブードラ、飲み会、リミテッドと、
心惹かれるイベントが連なっているので、何とか土曜日からは
参加したいと心に誓ってみる。

日曜日?休みますよ、有給休暇使ってでも(笑)
代休も溜まってますけどね〜

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索