本日はDDD殿と会津までSTDの大会にお出かけ
世界は限定構築で動いているのに日本だけスタンダードなんだよね〜、とは酒呑さんの弁。
それはともかくとして何年ぶりかの公式スタンダード大会です。
で参加デッキ。
4 樹木茂る山麓
4 大焼炉
1 森
13 山
4 ゴブリンの闘士
4 炎歩スリス
4 火花の精霊
4 オキシダのゴーレム
3 星界の幼生
4 融合する武具
2 稲妻のすね当て
4 静電気の稲妻
4 マグマの噴流
2 爆片波
2 手綱取り
1 帰化
サイド
4 ヴィーアシーノの砂漠の狩人
4 死霊の埋葬布
4 爆破
3 帰化
星界の幼生が使いたくて作りました。
ゴブリンの闘士は2ターン目にスリスを通したくて使ってます。
1枚メインの帰化は、今朝なぜかメインが59枚だったから入れました。
えっと、、ごめんなさい。。。
対戦結果です。
シングルエリミネーションの4回戦
○×○○
1回戦
赤単バーン:○
MtG Todayの2004.7.8の記事に出てるようなやつ。
(http://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/)
デッキ構成も似ているためこんな感じで。
1ターン
相:山、火花の精霊
2ターン
自:山、ゴブリンの闘士
3ターン
相:山、炎歩スリスアタック
自:ゴブリンでブロック!、、相打ち。
4ターン
自:山、炎歩スリスアタック
5ターン
相:炎歩スリスアタック
6ターン
自:炎歩スリス2、火花の精霊、3体でアタック
何がなんだか(笑)
全体的に押されつつも、御大(幼生)登場で勝ち!
2回戦
巫女覚醒:×
巫女さんを(静電気で)焼いたり、(武具付のごぶりんで)挑発して嬲ったり、、
3本目にもつれ込むも、お待ちかね?の土地事故であえなく終了。
、、、覚醒は強いですねぇ。
3回戦
Ponza:○
1本目
土地を壊されている間になんか殴り勝ち
3枚で回るし5枚以上要らないしなぁ…
2本目
アヴァラックスを幼生+手綱取りで除去ったり、爆片波で除去ったり、、
その間に武具付ゴブリンを通して御大で〆
普段のえるらしからぬ冴えたプレイングでした。
4回戦
抹消:○
1本目
機械の行進に1枚だけの帰化が刺さって押し切り○
2本目
1枚きりの森を抹消で流されて普通に終わり
やっぱり森は2枚欲しいって…
3本目
相手のプレイングに助けられた回。
エンド前に火力本体に入れたり行進を1時的に除去したりしながらゴブリン1体(装備無し)が延々と殴る、殴る、殴る。。。
最後は手綱取りで1点火力として〆
1/1だからって甘く見るな(笑)
なぜか3位になれました。
この頃の公式戦は微妙に調子がいいぞ!?
第2部:ドラフト
×○○
青緑白の3色
土地の配分を間違えて3色目が引けずに苦労。
さすがにサーチ無し6/7/2ではだめっすね。
2回戦以降はサイド時に配分を7/6/3に変えて事故は無し
島→森→平地、3/3マイア!!(笑
しばらくスタンダードはいいかな〜
月末まで休日も忙しいしね、仕事で。
時々ブードラでもやれたらいいな。
世界は限定構築で動いているのに日本だけスタンダードなんだよね〜、とは酒呑さんの弁。
それはともかくとして何年ぶりかの公式スタンダード大会です。
で参加デッキ。
4 樹木茂る山麓
4 大焼炉
1 森
13 山
4 ゴブリンの闘士
4 炎歩スリス
4 火花の精霊
4 オキシダのゴーレム
3 星界の幼生
4 融合する武具
2 稲妻のすね当て
4 静電気の稲妻
4 マグマの噴流
2 爆片波
2 手綱取り
1 帰化
サイド
4 ヴィーアシーノの砂漠の狩人
4 死霊の埋葬布
4 爆破
3 帰化
星界の幼生が使いたくて作りました。
ゴブリンの闘士は2ターン目にスリスを通したくて使ってます。
1枚メインの帰化は、今朝なぜかメインが59枚だったから入れました。
えっと、、ごめんなさい。。。
対戦結果です。
シングルエリミネーションの4回戦
○×○○
1回戦
赤単バーン:○
MtG Todayの2004.7.8の記事に出てるようなやつ。
(http://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/)
デッキ構成も似ているためこんな感じで。
1ターン
相:山、火花の精霊
2ターン
自:山、ゴブリンの闘士
3ターン
相:山、炎歩スリスアタック
自:ゴブリンでブロック!、、相打ち。
4ターン
自:山、炎歩スリスアタック
5ターン
相:炎歩スリスアタック
6ターン
自:炎歩スリス2、火花の精霊、3体でアタック
何がなんだか(笑)
全体的に押されつつも、御大(幼生)登場で勝ち!
2回戦
巫女覚醒:×
巫女さんを(静電気で)焼いたり、(武具付のごぶりんで)挑発して嬲ったり、、
3本目にもつれ込むも、お待ちかね?の土地事故であえなく終了。
、、、覚醒は強いですねぇ。
3回戦
Ponza:○
1本目
土地を壊されている間になんか殴り勝ち
3枚で回るし5枚以上要らないしなぁ…
2本目
アヴァラックスを幼生+手綱取りで除去ったり、爆片波で除去ったり、、
その間に武具付ゴブリンを通して御大で〆
普段のえるらしからぬ冴えたプレイングでした。
4回戦
抹消:○
1本目
機械の行進に1枚だけの帰化が刺さって押し切り○
2本目
1枚きりの森を抹消で流されて普通に終わり
やっぱり森は2枚欲しいって…
3本目
相手のプレイングに助けられた回。
エンド前に火力本体に入れたり行進を1時的に除去したりしながらゴブリン1体(装備無し)が延々と殴る、殴る、殴る。。。
最後は手綱取りで1点火力として〆
1/1だからって甘く見るな(笑)
なぜか3位になれました。
この頃の公式戦は微妙に調子がいいぞ!?
第2部:ドラフト
×○○
青緑白の3色
土地の配分を間違えて3色目が引けずに苦労。
さすがにサーチ無し6/7/2ではだめっすね。
2回戦以降はサイド時に配分を7/6/3に変えて事故は無し
島→森→平地、3/3マイア!!(笑
しばらくスタンダードはいいかな〜
月末まで休日も忙しいしね、仕事で。
時々ブードラでもやれたらいいな。
仕事中の雑談にて…
F女史:そういえば今日って七夕だよね。
何か願い事した?
える :う〜ん…幸せになりたい、ですかね?
F女史:なんだよそれ、具体的には。
える :リリースが無事に済めばいいなぁと…
F女史:うわ、仕事のことだって、参ったよ。すげぇなぁ。
おもいっきし嘘つきました。
そしてDDD殿からドラフトのお誘い。
える :今日は早く休みたいんでお先に失礼しま〜す。
H嬢 :ゆっくり休んでね〜
所詮本当のことなんて誰も言ってないんですよ…
〜〜〜〜〜
本日はSROさん宅にお初で突撃。
酒呑さんと4ドラ初の組み合わせです。
周りがMTG引退していく中、新しい繋がりができるのは良いことですねぇ。
何とかコンスタントに4ドラ。贅沢を言えば8ドラができるくらいにしたいものです。(総帥の召集でも打ちたい気分ですね…)
さてさてドラフトの内容はというと…
MD初手、爆片波 … タッチ赤決定!
2手目、機械の行進 … この頃青が好きです。特に赤青!
後はWiz模造品、物読み×2、浴びせかけ、と赤黒青体制に。
途中信奉者が2枚流れてましたが、1枚回収し損ねてしょんぼり。
DS初手、〆 … 禁止になったんだから強いよね?(おぃ
2手目、とげの稲妻 … 爆片波だけじゃ寂しいし…
島ゴーレムが2枚あったけど1枚見逃しで包囲そりをピック。
インゴット2週目くるか!?、、来ませんでした。。
この時点で機械の行進はお蔵入り、青はメインながらドロー職となりました。
後は黒残響とVexくらい。
望みを掛けた5DN
初手、マグマの噴流
2手目、ヴィダルケンの黒幕
黒幕取得と先制攻撃の装備品が結構回ってたことで、クロコダイルを2匹と尖がってみる。
あとは思考の急使、盲目の忍び寄るもの、乱打するゴーレム、幻視、怪魔あたりを取る。
装備品はなぜか取れず。。
結局、黒青タッチ赤の3色になりました。
4人なので総当り戦。
○××となりました。
対酒呑さん、白単。
なぜか土地事故発生。
その隙に、除去うちまくって盲目→クロコダイルと繋げ殴り勝ち。
対SROさん、緑と何か。
4/4トランプルが3体。
頑張って除去っても墓地から拾われてお帰りなさい。
えっと、、ごめんなさい。
対DDDさん、、、心の防衛本能により記憶は消去されました。。。
帰路に着いたその時 … 外大雨。
雷も鳴ってるし、スコールですよ。
今日七夕なのに、、日ごろの行い?
F女史:そういえば今日って七夕だよね。
何か願い事した?
える :う〜ん…幸せになりたい、ですかね?
F女史:なんだよそれ、具体的には。
える :リリースが無事に済めばいいなぁと…
F女史:うわ、仕事のことだって、参ったよ。すげぇなぁ。
おもいっきし嘘つきました。
そしてDDD殿からドラフトのお誘い。
える :今日は早く休みたいんでお先に失礼しま〜す。
H嬢 :ゆっくり休んでね〜
所詮本当のことなんて誰も言ってないんですよ…
〜〜〜〜〜
本日はSROさん宅にお初で突撃。
酒呑さんと4ドラ初の組み合わせです。
周りがMTG引退していく中、新しい繋がりができるのは良いことですねぇ。
何とかコンスタントに4ドラ。贅沢を言えば8ドラができるくらいにしたいものです。(総帥の召集でも打ちたい気分ですね…)
さてさてドラフトの内容はというと…
MD初手、爆片波 … タッチ赤決定!
2手目、機械の行進 … この頃青が好きです。特に赤青!
後はWiz模造品、物読み×2、浴びせかけ、と赤黒青体制に。
途中信奉者が2枚流れてましたが、1枚回収し損ねてしょんぼり。
DS初手、〆 … 禁止になったんだから強いよね?(おぃ
2手目、とげの稲妻 … 爆片波だけじゃ寂しいし…
島ゴーレムが2枚あったけど1枚見逃しで包囲そりをピック。
インゴット2週目くるか!?、、来ませんでした。。
この時点で機械の行進はお蔵入り、青はメインながらドロー職となりました。
後は黒残響とVexくらい。
望みを掛けた5DN
初手、マグマの噴流
2手目、ヴィダルケンの黒幕
黒幕取得と先制攻撃の装備品が結構回ってたことで、クロコダイルを2匹と尖がってみる。
あとは思考の急使、盲目の忍び寄るもの、乱打するゴーレム、幻視、怪魔あたりを取る。
装備品はなぜか取れず。。
結局、黒青タッチ赤の3色になりました。
4人なので総当り戦。
○××となりました。
対酒呑さん、白単。
なぜか土地事故発生。
その隙に、除去うちまくって盲目→クロコダイルと繋げ殴り勝ち。
対SROさん、緑と何か。
4/4トランプルが3体。
頑張って除去っても墓地から拾われてお帰りなさい。
えっと、、ごめんなさい。
対DDDさん、、、心の防衛本能により記憶は消去されました。。。
帰路に着いたその時 … 外大雨。
雷も鳴ってるし、スコールですよ。
今日七夕なのに、、日ごろの行い?
昨日の今日でちょっと修正。
4 火花の精霊/Spark Elemental
4 ゴブリンの闘士/Goblin Grappler
4 炎歩スリス/Slith Firewalker
3 星界の幼生/Cosmic Larva
4 オキシダのゴーレム/Oxidda Golem
2 爆片破/Shrapnel Blast
4 静電気の稲妻/Electrostatic Bolt
2 手綱取り/Grab the Reins
3 爆破/Detonate
4 死霊の埋葬布/Specter’s Shroud
3 稲妻のすね当て/Lightning Greaves
16 山
4 大焼炉/Great Furnace
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
親和、ベビーシッター等がメタられてる今日び、アーティファクトを割れないデッキなんて無いでしょう(断言
そんな中に融合する武具なんて積んでいったら、3ターン目育ったスリス共々あの世生きですわな。
ということで融合する武具を死霊の埋葬布に、2マナ1/1ゴブはゴーレムに、占術火力は爆片波に入れ替え。
爆片波は基本的には装備品で起動だけど、念のため大焼炉を積む。
これで、それなりに、、どうだろう、、、?
4 火花の精霊/Spark Elemental
4 ゴブリンの闘士/Goblin Grappler
4 炎歩スリス/Slith Firewalker
3 星界の幼生/Cosmic Larva
4 オキシダのゴーレム/Oxidda Golem
2 爆片破/Shrapnel Blast
4 静電気の稲妻/Electrostatic Bolt
2 手綱取り/Grab the Reins
3 爆破/Detonate
4 死霊の埋葬布/Specter’s Shroud
3 稲妻のすね当て/Lightning Greaves
16 山
4 大焼炉/Great Furnace
4 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
親和、ベビーシッター等がメタられてる今日び、アーティファクトを割れないデッキなんて無いでしょう(断言
そんな中に融合する武具なんて積んでいったら、3ターン目育ったスリス共々あの世生きですわな。
ということで融合する武具を死霊の埋葬布に、2マナ1/1ゴブはゴーレムに、占術火力は爆片波に入れ替え。
爆片波は基本的には装備品で起動だけど、念のため大焼炉を積む。
これで、それなりに、、どうだろう、、、?
構築熱が出てきたようで、仕事中もカードリストを眺めたりしてしまう今日この頃。
光った星界の幼生を使いたくて組んだのがこれ。
4 火花の精霊/Spark Elemental
4 ゴブリンの闘士/Goblin Grappler
4 炎歩スリス/Slith Firewalker
2 ゴブリンの打撃者/Goblin Striker
3 星界の幼生/Cosmic Larva
4 マグマの噴流/Magma Jet
4 静電気の稲妻/Electrostatic Bolt
2 手綱取り/Grab the Reins
2 粉砕/Shatter
1 爆破/Detonate
4 融合する武具/Grafted Wargear
3 稲妻のすね当て/Lightning Greaves
24 山
序盤は精霊/闘士、スリス、武具とつなげて相手を削り、星界の幼生で殴りきる。
火花の精霊も武具が出ていれば後半に引いても○。
殴った後に手綱で飛ばしても5マナだし。
星界の幼生は土地が5枚目くらい、
もしくはすね当てありで4枚目くらいで出すと良いかなと。
でもCOPで完封。
エンチャント割れないし。
でもプレイするのはそれなりに楽しい。
閃光のように消えていく火花の精霊、アップキープに幼生が10点で飛んで行ったりね。
序盤に遅いのもあってDDD殿持参のサイクリングと5分くらいだった。
しょせんはファンデッキの域を出ないか。。。
光った星界の幼生を使いたくて組んだのがこれ。
4 火花の精霊/Spark Elemental
4 ゴブリンの闘士/Goblin Grappler
4 炎歩スリス/Slith Firewalker
2 ゴブリンの打撃者/Goblin Striker
3 星界の幼生/Cosmic Larva
4 マグマの噴流/Magma Jet
4 静電気の稲妻/Electrostatic Bolt
2 手綱取り/Grab the Reins
2 粉砕/Shatter
1 爆破/Detonate
4 融合する武具/Grafted Wargear
3 稲妻のすね当て/Lightning Greaves
24 山
序盤は精霊/闘士、スリス、武具とつなげて相手を削り、星界の幼生で殴りきる。
火花の精霊も武具が出ていれば後半に引いても○。
殴った後に手綱で飛ばしても5マナだし。
星界の幼生は土地が5枚目くらい、
もしくはすね当てありで4枚目くらいで出すと良いかなと。
でもCOPで完封。
エンチャント割れないし。
でもプレイするのはそれなりに楽しい。
閃光のように消えていく火花の精霊、アップキープに幼生が10点で飛んで行ったりね。
序盤に遅いのもあってDDD殿持参のサイクリングと5分くらいだった。
しょせんはファンデッキの域を出ないか。。。
雨の季節になりました。
早く秋にならないかな〜
今夜はおたけさん宅でブードラをすることに。
LDKさんが横浜へ長期出張中のためDDD殿と酒呑さんを誘う。
1パック目(MD)が真っ黒。
でも初手が弧炎撒きをピックしたため、赤黒に。
最終的には軽い電結クリーチャー中心の赤タッチ黒白となる。
屍賊の模造品とドロスのクロコダイルが先制攻撃付で殴り、
ヴァルショクの魔術師が除去る、そんなデッキでした。
なんと内輪のブードラで初勝利。
新賞品は…赤の運び手と不穏の標、運命の逆転と暗黒への突入。。
全体的にしょんぼりとした内容でした。
不穏の標で何か組めるかなぁ。
早く秋にならないかな〜
今夜はおたけさん宅でブードラをすることに。
LDKさんが横浜へ長期出張中のためDDD殿と酒呑さんを誘う。
1パック目(MD)が真っ黒。
でも初手が弧炎撒きをピックしたため、赤黒に。
最終的には軽い電結クリーチャー中心の赤タッチ黒白となる。
屍賊の模造品とドロスのクロコダイルが先制攻撃付で殴り、
ヴァルショクの魔術師が除去る、そんなデッキでした。
なんと内輪のブードラで初勝利。
新賞品は…赤の運び手と不穏の標、運命の逆転と暗黒への突入。。
全体的にしょんぼりとした内容でした。
不穏の標で何か組めるかなぁ。
昨日に引き続きマジックに熱が入った日。
こんなデッキを考えてみました。
4 頭蓋骨締め
4 稲妻のコイル
4 氷の干渉器
2 凶運の首輪
2 ちらつき蛾の甕
4 耽溺のタリスマン
4 マイアの回収者
4 電結の回収者
4 地核絞り
4 ボトルのノーム
4 クラーク族のシャーマン
4 大焼炉
4 嘆きの大聖堂
4 雲上の座
8 山
稲妻のコイルをメインに考えたデッキ。
2ターン目に地核絞り、3ターン目に稲妻のコイルで4ターン目発動が目標。
回収者を絞めながらトークンを貯めつつ首輪で
ひとまず地核絞りとコイルがアップキープにあればトークンに+4できるわけですから、序盤に発動させるのはそれほど難しくないかな、、なんて。
ということで、今日もDDD殿をお招きして対戦。
5〜6回まわしましたが、1本しかとれませんでした。
しかも相手の事故で。。
土地が2枚で止まってしまい3マナ帯のカードが展開できなかったり、
単純にカードパワーが小さいため、パーツが噛み合わないと、そのまま押しつぶされたりと、実戦レベルのできでは無かったようです。
もうしばらく練ってみようかと思います。
次のデッキ。
昨日のデッキのバリエーション
4 囁きの大霊堂
4 教議会の座席
4 雲上の座
7 島
2 沼
4 銀のマイア
3 大霊堂の信奉者
3 磁石マイア
4 電結の破壊者
4 ヴィダルケンの技術者
3 精神の眼
4 氷の干渉器
4 威圧のタリスマン
3 物読み
3 マイアの保育器
4 残響する衰微
信奉者を張って保育器から衰微で墓地に落とせば決まるかなと。
殴れなかったときはね。
でも除去としては衰微より真実の方が使い勝手が良いかも。。
何度も言うようだけども、週末は情報処理試験だよ。
こんなことやってちゃまずいって。。
こんなデッキを考えてみました。
4 頭蓋骨締め
4 稲妻のコイル
4 氷の干渉器
2 凶運の首輪
2 ちらつき蛾の甕
4 耽溺のタリスマン
4 マイアの回収者
4 電結の回収者
4 地核絞り
4 ボトルのノーム
4 クラーク族のシャーマン
4 大焼炉
4 嘆きの大聖堂
4 雲上の座
8 山
稲妻のコイルをメインに考えたデッキ。
2ターン目に地核絞り、3ターン目に稲妻のコイルで4ターン目発動が目標。
回収者を絞めながらトークンを貯めつつ首輪で
ひとまず地核絞りとコイルがアップキープにあればトークンに+4できるわけですから、序盤に発動させるのはそれほど難しくないかな、、なんて。
ということで、今日もDDD殿をお招きして対戦。
5〜6回まわしましたが、1本しかとれませんでした。
しかも相手の事故で。。
土地が2枚で止まってしまい3マナ帯のカードが展開できなかったり、
単純にカードパワーが小さいため、パーツが噛み合わないと、そのまま押しつぶされたりと、実戦レベルのできでは無かったようです。
もうしばらく練ってみようかと思います。
次のデッキ。
昨日のデッキのバリエーション
4 囁きの大霊堂
4 教議会の座席
4 雲上の座
7 島
2 沼
4 銀のマイア
3 大霊堂の信奉者
3 磁石マイア
4 電結の破壊者
4 ヴィダルケンの技術者
3 精神の眼
4 氷の干渉器
4 威圧のタリスマン
3 物読み
3 マイアの保育器
4 残響する衰微
信奉者を張って保育器から衰微で墓地に落とせば決まるかなと。
殴れなかったときはね。
でも除去としては衰微より真実の方が使い勝手が良いかも。。
何度も言うようだけども、週末は情報処理試験だよ。
こんなことやってちゃまずいって。。
地区予選に向けてスタンダードの構築を試みる。
今週末に情報処理技術者試験があるためTVゲーム断ちをしたのだが、
全く意味無し(おぃ
さて、オンスロートブロック中はマジックに触れていなかったため、
どんなデッキを組んで良いやら。。
ということで試しにこんなのを。
http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/20040410_01.html
一人でく〜るく〜るまわしてみるとなかなか面白かったり。
保育器で出した後で残響〜とか微震とかで一斉除去られるんだろうな〜
と思いつつも、その脇でひたすらでかくなる磁石と電結に思いをはせる。
仕事帰りにDDD殿を召還。
荒廃者親和と緑黒のスタンダード版ロックhttp://www.brainburst.com/db/article.asp?id=3966;と対戦。
先方のまわり具合はこんな感じで。
http://diarynote.jp/d/31825/20040409.html
荒廃者親和の動きを始めて見ましたけど、なんか反則だな〜と。
奴をブロックしても自分を喰ってはばたき飛行機械にくっついたり、電結の〜おちびちゃん1/1を喰べてもなぜか2つ乗ったりと。
トークンの計算が結構難しい。
え〜と、1つ、2つ、3つ…いっぱい。
ロックデッキは非常に面白かったです。
クリーチャーは2/2の奴が多く、大抵3/1になって殴ってきたりします。
定員過剰の墓地でリサイクル可能なので、時にはわざと墓地に落として手札をドロー。
頭蓋骨締め×2で逝って定員過剰の墓地で帰ってくるヴィリジアンの盲信者を指をくわえて眺めているのですよ。
う〜ん、しなずぃ。
GWまでには幾つかデッキを作ってみたいですね。
・・・こりゃ週末は駄目だわ(苦笑
URL貼りでちょい手抜きな今日。
今週末に情報処理技術者試験があるためTVゲーム断ちをしたのだが、
全く意味無し(おぃ
さて、オンスロートブロック中はマジックに触れていなかったため、
どんなデッキを組んで良いやら。。
ということで試しにこんなのを。
http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/20040410_01.html
一人でく〜るく〜るまわしてみるとなかなか面白かったり。
保育器で出した後で残響〜とか微震とかで一斉除去られるんだろうな〜
と思いつつも、その脇でひたすらでかくなる磁石と電結に思いをはせる。
仕事帰りにDDD殿を召還。
荒廃者親和と緑黒のスタンダード版ロックhttp://www.brainburst.com/db/article.asp?id=3966;と対戦。
先方のまわり具合はこんな感じで。
http://diarynote.jp/d/31825/20040409.html
荒廃者親和の動きを始めて見ましたけど、なんか反則だな〜と。
奴をブロックしても自分を喰ってはばたき飛行機械にくっついたり、電結の〜おちびちゃん1/1を喰べてもなぜか2つ乗ったりと。
トークンの計算が結構難しい。
え〜と、1つ、2つ、3つ…いっぱい。
ロックデッキは非常に面白かったです。
クリーチャーは2/2の奴が多く、大抵3/1になって殴ってきたりします。
定員過剰の墓地でリサイクル可能なので、時にはわざと墓地に落として手札をドロー。
頭蓋骨締め×2で逝って定員過剰の墓地で帰ってくるヴィリジアンの盲信者を指をくわえて眺めているのですよ。
う〜ん、しなずぃ。
GWまでには幾つかデッキを作ってみたいですね。
・・・こりゃ週末は駄目だわ(苦笑
URL貼りでちょい手抜きな今日。
今だからできること、今しかできないこと。
2004年3月25日 MTGそう、それは午後休・・・
結局昨日の甘〜い誘惑に負けて午後から休暇を取ってしまいました(笑)
今は作業があまり忙しくないのでOKがでたわけで、普通だったら朝から仮病使わないと休めませんね。
午後休って意外と使いにくいんですよね。
昼間の13:00から場所は昨日と同じくおたけ殿宅。
海外出張帰りで堂々と代休消化中のDDD殿とたたき起こされたガンダム、合格が決定したクヌーギとD君(おめでと〜)という面子での6ドラ。
なかなか8ドラは難しいんですね。
LDK殿は結局抜け出してこれなかったので2回目にDDD殿と交換で参戦。
1回目
ボーラや斧、光と影の剣など装備品に充実。
タッパー、真珠の破片や太陽のしずく、ドラゴンの血等で守りを固めて、囁き絹の外套で突き抜けるデッキ。
難点は装備品が除去れないのと飛行耐性がクリーチャー一体ということですか。
致命傷な気もしないこともありませんが、、
初戦はキーカードが何も出なくて×、ロクソドンの戦槌が出て×。
2戦は粘りに粘って押し切られ×、電結のとげ刺しがでかくなって突き抜けて○、クリーチャーが出ずに押し切られて×。。
2回目
ピックも流れもめちゃくちゃでした。
初手で苦行者とトゲ撃ちがいるのに真珠の破片ピックしてるし、白に行くかと思いきやボッシュとか青い生き物を集める。。
辛うじて供儀台の光とかゲットするもMD終了時では4色だったりしてまともに組めるかどうかも危うい状態。
DSはというと…
1手目死霊の埋葬布、それ以外取るの無いくらいのしょんぼりパック。
2手目清純な天使。正直MDからは白は2~3枚が良いところ。。でも取りましたけどね(涙)
後は腹を括りまして電結と名の付くやつを集めました。
途中ヴィダルケンの技術者を1匹ゲット。
白青タッチ赤の3色デッキになんとかまとめました。
土地バランスも辛うじてOKだったみたいです。
1戦目
天使が出るも血のやりとりで除去られる。×
ボッシュが空を飛びwin○
なにもでな〜い×
2戦目
装備品だけが並ぶ並ぶ並ぶ。生き物が出てこない×
土地を引き続け×、生き物が出てこない×
生き物…いるよ?
3戦目
ぶんまわり、電結が良いように展開。天使様降臨で殴ってEND○
よくわからないマナカーブを描く。相手のトゲ撃ちは映し見人形でリムーブ、天使様降臨で撲殺。
殴っている間も色々相手を翻弄する。いつもの僕じゃないみたい(笑)
いつもこれくらい回ってくれると良いんですけどねぇ。
2戦目は白が強かったです。
他にもトークンが出てくる天使や負けない天使とか、白い生き物の量も多かったですね。
トータルで負けでしたがやっぱり面白かったです♪
さすがに明日は休みません(笑)
結局昨日の甘〜い誘惑に負けて午後から休暇を取ってしまいました(笑)
今は作業があまり忙しくないのでOKがでたわけで、普通だったら朝から仮病使わないと休めませんね。
午後休って意外と使いにくいんですよね。
昼間の13:00から場所は昨日と同じくおたけ殿宅。
海外出張帰りで堂々と代休消化中のDDD殿とたたき起こされたガンダム、合格が決定したクヌーギとD君(おめでと〜)という面子での6ドラ。
なかなか8ドラは難しいんですね。
LDK殿は結局抜け出してこれなかったので2回目にDDD殿と交換で参戦。
1回目
ボーラや斧、光と影の剣など装備品に充実。
タッパー、真珠の破片や太陽のしずく、ドラゴンの血等で守りを固めて、囁き絹の外套で突き抜けるデッキ。
難点は装備品が除去れないのと飛行耐性がクリーチャー一体ということですか。
致命傷な気もしないこともありませんが、、
初戦はキーカードが何も出なくて×、ロクソドンの戦槌が出て×。
2戦は粘りに粘って押し切られ×、電結のとげ刺しがでかくなって突き抜けて○、クリーチャーが出ずに押し切られて×。。
2回目
ピックも流れもめちゃくちゃでした。
初手で苦行者とトゲ撃ちがいるのに真珠の破片ピックしてるし、白に行くかと思いきやボッシュとか青い生き物を集める。。
辛うじて供儀台の光とかゲットするもMD終了時では4色だったりしてまともに組めるかどうかも危うい状態。
DSはというと…
1手目死霊の埋葬布、それ以外取るの無いくらいのしょんぼりパック。
2手目清純な天使。正直MDからは白は2~3枚が良いところ。。でも取りましたけどね(涙)
後は腹を括りまして電結と名の付くやつを集めました。
途中ヴィダルケンの技術者を1匹ゲット。
白青タッチ赤の3色デッキになんとかまとめました。
土地バランスも辛うじてOKだったみたいです。
1戦目
天使が出るも血のやりとりで除去られる。×
ボッシュが空を飛びwin○
なにもでな〜い×
2戦目
装備品だけが並ぶ並ぶ並ぶ。生き物が出てこない×
土地を引き続け×、生き物が出てこない×
生き物…いるよ?
3戦目
ぶんまわり、電結が良いように展開。天使様降臨で殴ってEND○
よくわからないマナカーブを描く。相手のトゲ撃ちは映し見人形でリムーブ、天使様降臨で撲殺。
殴っている間も色々相手を翻弄する。いつもの僕じゃないみたい(笑)
いつもこれくらい回ってくれると良いんですけどねぇ。
2戦目は白が強かったです。
他にもトークンが出てくる天使や負けない天使とか、白い生き物の量も多かったですね。
トータルで負けでしたがやっぱり面白かったです♪
さすがに明日は休みません(笑)
コメントをみる |

急遽19:30からおたけさん宅でドラフト。
近所ながらの嬉しいお誘いです。
横浜からじゃ集まれませんからね(笑)
急だったこともあって、DDDさん、LDKさん、家主殿との4ドラとなりました。
まぁなんですか、4人なので2週目(4手目以降)くらいでマイアの1匹でも取れれば良いかなと思っていたら、、マイアの居ない世界に迷い込んだみたいです。
デッキは、一望の鏡に修復の儀式や稲妻を刻印して〜のコンボねらいデッキ。後はペンタバスとか電結クリーチャー、迷惑エンジンらのタッチ白アーティファクトデッキ。
まあ結果は順当に最下位でした(苦笑)
商品(になるようなカード)が無くてみんなしょんぼり。
また明日昼からね〜って俺は仕事ですよフリーメン(笑)
近所ながらの嬉しいお誘いです。
横浜からじゃ集まれませんからね(笑)
急だったこともあって、DDDさん、LDKさん、家主殿との4ドラとなりました。
まぁなんですか、4人なので2週目(4手目以降)くらいでマイアの1匹でも取れれば良いかなと思っていたら、、マイアの居ない世界に迷い込んだみたいです。
デッキは、一望の鏡に修復の儀式や稲妻を刻印して〜のコンボねらいデッキ。後はペンタバスとか電結クリーチャー、迷惑エンジンらのタッチ白アーティファクトデッキ。
まあ結果は順当に最下位でした(苦笑)
商品(になるようなカード)が無くてみんなしょんぼり。
また明日昼からね〜って俺は仕事ですよフリーメン(笑)
コメントをみる |

GP仙台2日目
今日もサイドイベント(ブードラ)参加
●1回目(負け)
ブルードスター、鉄のマイア、稲妻のすね当て、カルドラの盾、ヴィジリアンの長弓、囁き絹の外套、団結のタリスマン、威圧のタリスマン、水晶の破片、太陽のしずく、迷惑エンジン、黄鉄の呪文爆弾、とげの稲妻、等々
長弓、すね当て、ブルードスターはデッキに眠ったまま。
ひとまず金属モックス(ふぉいる)が初手に有った時点で満足(笑)
●2回目(負け)
金のマイア、銅のマイア×2、空狩人の若人、チタンのゴーレム×2、
オーリオックの貫通者、ヨーティアの兵、剃刀のゴーレム、
レオニンの空狩人、〃古老、〃戦闘魔道士
ゴーレム皮の篭手、囁き絹の外套、炎叫びの杖
真珠の破片、氷の干渉器、永劫の塔、衝動のタリスマン、ダークスティールの鋳塊
拘引
魂の閃き、とげの稲妻、火の玉
全体的にバランス良くまわりましたが、、、
決定力不足で押し切れず、1本目×
2本目は干渉器、破片、貫通者でお茶を濁しつつ、ちまちま殴って稲妻で〆
3本目は頼みの低マナクリーチャー帯が引けず、2/1マイアとかカエルとかに殴られて、
ビートダウンで早々に終了。。
●3回目(負け)
コバルトのゴーレム×2、マイアの試作品、銀のマイア、ニューロックの使い魔、
機械仕掛けのコンドル、クラーク族の兵卒、尖塔のゴーレム、レオニンのシカール、
ロクソドンの修理人×2、オーリオックの包囲そり、〃貫通者、鉛のマイア、エルフの模造品、電結の混種
ヴィジリアンの長弓×2、骨断ちの矛槍、囁き絹の外套
花崗岩の破片、チス=ゴリアの歯×2、ダークスティールのペンダント
残響する真実
長弓、花崗岩の破片は出ず終い。
1本目、コバルトのゴーレム2体が空を飛んで殴り進めるも、後一歩で押しつぶされ。。
2本目、こちらがもたついている間に供儀台が起動。。
●さいご(負け)
空狩人の巡回兵、〃若人、ヘマタイトのゴーレム×2、オキシダのゴーレム×2、
金属ガエル×2、ゴブリンの考古学者×2、クラーク族の兵卒、双子エンジン、
死面の映し身人形、機械仕掛けのコンドル、オーリオックの貫通者、
ダークスティールのガーゴイル
ロクソドンの戦槌、骨断ちの矛槍、囁き絹の外套
黄鉄の呪文爆弾、迷惑エンジン
火の玉
山×11、平地×7
コインフリップも負け、戦槌、矛槍は出ず、両エンジンも出ない。
しかも相手は空を飛び…
一番駄目っぷりが激しい戦い、もうへろへろ。
結局全滅ですな〜
まだまだ修行が足りませんねぇ。。
でも久々に楽しかったです♪
今日もサイドイベント(ブードラ)参加
●1回目(負け)
ブルードスター、鉄のマイア、稲妻のすね当て、カルドラの盾、ヴィジリアンの長弓、囁き絹の外套、団結のタリスマン、威圧のタリスマン、水晶の破片、太陽のしずく、迷惑エンジン、黄鉄の呪文爆弾、とげの稲妻、等々
長弓、すね当て、ブルードスターはデッキに眠ったまま。
ひとまず金属モックス(ふぉいる)が初手に有った時点で満足(笑)
●2回目(負け)
金のマイア、銅のマイア×2、空狩人の若人、チタンのゴーレム×2、
オーリオックの貫通者、ヨーティアの兵、剃刀のゴーレム、
レオニンの空狩人、〃古老、〃戦闘魔道士
ゴーレム皮の篭手、囁き絹の外套、炎叫びの杖
真珠の破片、氷の干渉器、永劫の塔、衝動のタリスマン、ダークスティールの鋳塊
拘引
魂の閃き、とげの稲妻、火の玉
全体的にバランス良くまわりましたが、、、
決定力不足で押し切れず、1本目×
2本目は干渉器、破片、貫通者でお茶を濁しつつ、ちまちま殴って稲妻で〆
3本目は頼みの低マナクリーチャー帯が引けず、2/1マイアとかカエルとかに殴られて、
ビートダウンで早々に終了。。
●3回目(負け)
コバルトのゴーレム×2、マイアの試作品、銀のマイア、ニューロックの使い魔、
機械仕掛けのコンドル、クラーク族の兵卒、尖塔のゴーレム、レオニンのシカール、
ロクソドンの修理人×2、オーリオックの包囲そり、〃貫通者、鉛のマイア、エルフの模造品、電結の混種
ヴィジリアンの長弓×2、骨断ちの矛槍、囁き絹の外套
花崗岩の破片、チス=ゴリアの歯×2、ダークスティールのペンダント
残響する真実
長弓、花崗岩の破片は出ず終い。
1本目、コバルトのゴーレム2体が空を飛んで殴り進めるも、後一歩で押しつぶされ。。
2本目、こちらがもたついている間に供儀台が起動。。
●さいご(負け)
空狩人の巡回兵、〃若人、ヘマタイトのゴーレム×2、オキシダのゴーレム×2、
金属ガエル×2、ゴブリンの考古学者×2、クラーク族の兵卒、双子エンジン、
死面の映し身人形、機械仕掛けのコンドル、オーリオックの貫通者、
ダークスティールのガーゴイル
ロクソドンの戦槌、骨断ちの矛槍、囁き絹の外套
黄鉄の呪文爆弾、迷惑エンジン
火の玉
山×11、平地×7
コインフリップも負け、戦槌、矛槍は出ず、両エンジンも出ない。
しかも相手は空を飛び…
一番駄目っぷりが激しい戦い、もうへろへろ。
結局全滅ですな〜
まだまだ修行が足りませんねぇ。。
でも久々に楽しかったです♪
朝から仙台へ
出張中に節約して貯めておいた新幹線の回数券をここで投入。
行きは新幹線。帰りはゆっくりバス。
時間は大切に使いましょう(笑)
今回はシールドだったので参加・・と思いきやあっさり寝坊。
サイドイベントのドラフト目当てで会場入り。
開始まで時間が開いていたため知人探索に勤しむ。
TELEさん発見。今日は和服ないでたちで…結構目立ちますね;
おたけさん発見。丁度切れ目の様だったので少々会場を回る。
戻ってみると…終わってら。どうやら事故ったらしいです。
他にもガンダム(本名不明(笑))とかクヌーギとか発見。
そういえば酒呑殿は大会参加されないんすかね〜?
ということでドラフト参加。
かなり久々なのでどきどきです。
1回目
映し身人形、トゲ撃ちゴブリン×2、鏡のゴーレム、マラカイトのゴーレム、
電結の破壊者、〃とげ刺し、針虫、尖塔のゴーレム、穴掘り掬い、
クラーク族のシャーマン、ヴァルショクの戦場の達人、テルジラードの射手
レオニンの円月刀、〃のボーラ、ヴァルショクの篭手、囁き絹の外套
衝動のタリスマン、ドラゴンの血、レオニンの刃罠、太陽のしずく、
ダークスティールの鋳塊
残響する破滅、鋳潰し、火事場の鎧
大焼炉×2
デッキとしてはこんな感じ。
あと取れてたのは錆の精霊とかコバルトのゴーレムとか、板金鎧の金屑ワームとか。
通電式構成物はなんかに使えそうだと思うけど、実際どうなんだろ?
ドラフトではマナマイアは一匹も見かけませんでした。
前に倒れるマイアすら…
んで0−2で終了。
土地をもっと入れるべきでした。
2回目
オーリオックの刀番、〃貫通者、〃長刀使い、鉛のマイア、レオニンの居衛、
穴掘り掬い、ゴブリンの模造品、ロクソドンの修理人×2、ヘタマイトのゴーレム、
電結の混種、〃荒廃者、死面の映し身人形、鏡のゴーレム
頭蓋骨絞め、ヴァルショクの篭手×2、ヴィリジアンの長弓、囁き絹の外套
迷惑エンジン、黄鉄の呪文爆弾、レオニンの陽準器
供儀台の光、鋳潰し
古の居住地
あとは、精霊のワンドとか剃刀の障壁やマラカイトのゴーレムとか?
白タッチ赤って感じだったのでワンドはお蔵入り
それにしても2手目でマイア取りって、、へたれパックもあったもんです。。。
結果は2−1の1−2で1勝。
供儀台の光は使い勝手が良い−実際今回は心の支えとして重宝しました−のですが、
結局一回も使いませんでしたね。
勝因は軽いクリーチャーとなぜか出てくる長弓。
そして迷惑エンジンでした。
久しぶりだったので色々とプレイングミスが目立ちました。
明日の僕は成長しているのでしょうか?
出張中に節約して貯めておいた新幹線の回数券をここで投入。
行きは新幹線。帰りはゆっくりバス。
時間は大切に使いましょう(笑)
今回はシールドだったので参加・・と思いきやあっさり寝坊。
サイドイベントのドラフト目当てで会場入り。
開始まで時間が開いていたため知人探索に勤しむ。
TELEさん発見。今日は和服ないでたちで…結構目立ちますね;
おたけさん発見。丁度切れ目の様だったので少々会場を回る。
戻ってみると…終わってら。どうやら事故ったらしいです。
他にもガンダム(本名不明(笑))とかクヌーギとか発見。
そういえば酒呑殿は大会参加されないんすかね〜?
ということでドラフト参加。
かなり久々なのでどきどきです。
1回目
映し身人形、トゲ撃ちゴブリン×2、鏡のゴーレム、マラカイトのゴーレム、
電結の破壊者、〃とげ刺し、針虫、尖塔のゴーレム、穴掘り掬い、
クラーク族のシャーマン、ヴァルショクの戦場の達人、テルジラードの射手
レオニンの円月刀、〃のボーラ、ヴァルショクの篭手、囁き絹の外套
衝動のタリスマン、ドラゴンの血、レオニンの刃罠、太陽のしずく、
ダークスティールの鋳塊
残響する破滅、鋳潰し、火事場の鎧
大焼炉×2
デッキとしてはこんな感じ。
あと取れてたのは錆の精霊とかコバルトのゴーレムとか、板金鎧の金屑ワームとか。
通電式構成物はなんかに使えそうだと思うけど、実際どうなんだろ?
ドラフトではマナマイアは一匹も見かけませんでした。
前に倒れるマイアすら…
んで0−2で終了。
土地をもっと入れるべきでした。
2回目
オーリオックの刀番、〃貫通者、〃長刀使い、鉛のマイア、レオニンの居衛、
穴掘り掬い、ゴブリンの模造品、ロクソドンの修理人×2、ヘタマイトのゴーレム、
電結の混種、〃荒廃者、死面の映し身人形、鏡のゴーレム
頭蓋骨絞め、ヴァルショクの篭手×2、ヴィリジアンの長弓、囁き絹の外套
迷惑エンジン、黄鉄の呪文爆弾、レオニンの陽準器
供儀台の光、鋳潰し
古の居住地
あとは、精霊のワンドとか剃刀の障壁やマラカイトのゴーレムとか?
白タッチ赤って感じだったのでワンドはお蔵入り
それにしても2手目でマイア取りって、、へたれパックもあったもんです。。。
結果は2−1の1−2で1勝。
供儀台の光は使い勝手が良い−実際今回は心の支えとして重宝しました−のですが、
結局一回も使いませんでしたね。
勝因は軽いクリーチャーとなぜか出てくる長弓。
そして迷惑エンジンでした。
久しぶりだったので色々とプレイングミスが目立ちました。
明日の僕は成長しているのでしょうか?