「お中元放置され激怒、PC22台壊す 被告が罪認める」
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007100200961.html

大阪、実名報道無し、頭に血がのぼりやすい

このキーワードだけで、日本人じゃない人と思ってしまうのは考えすぎでしょうか。

「民主・渡部氏の政治団体、実態のない事務所に経費計上」
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20071003i403-yol.html

はいはい、ブーメラン、ブーメラン

というか、こんなの経歴が長い連中はやってるって判りきってるんですから(暴言)、一々これを材料に国政批判や政策批判やってるなっての。

政策は政策同士で議論しろっての。

同じ次元で語るなっての。

で、こういう犯罪は司法の場で裁いてもらいなさい。裁けるようにしなさい。

政治家が国を騙すなんて背信行為ですよね。

それを見つかったから訂正しますだの問題になったからこっそり訂正だの。

キリが無いので自重〆

「時津風部屋は存続、枝川親方が継承へ」
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/kfuln20071002004003.html

親方の名前は継承したくないだろうに。

ビリー

2007年10月2日 日常
周りの人達が、続々と入隊とのこと。

飽きたら貸してください。

飽きなかったら貸さなくていいです。

みんな頑張れー

5連三連休

2007年10月1日 日常
9/7(金)に台風休暇を取って以来、9月は祝日等で毎週が3連休でした。

10月の2週目も3連休ですが、1週末分3連休が途切れてしまいます。

それを阻止すべく!(嘘)本日は休暇を取得。毎週が三連休モード継続中です。

休みを取ってゆっくりバスで帰ろうと予定してましたが、結局新幹線使い、ゆったりと帰宅。

−宣伝−
二本松の菊人形、本日より開催。

ちょうちん祭り、10月の4日−6日の開催です。
9月は会場の都合により通常のコンベンションは非開催でしたが、

主催のcatさん宅でTRPGメンバーにてモンスターコレクション・メルラルズの最終セッションをやってきました。

(詳細は後ほど)
ぎゃーす

今日はローウィンのぷれりじゃー


今回は参加できん…

orz

帰省

2007年9月28日 日常
今週末は実家に帰るということで、高速バスの予約をしました。

片道2,100円。

やっす〜。

とりあえず行きだけ予約してっと。帰りはどうしようかな。

夜行バスは人気のようで数日前から満席なのです。

バスで帰ろうとすると日中になってしまうのですが、、用事が日曜日なのでそれは×。

まぁ新幹線でもいいかな。

うーん。



月曜日休めば良くなくない?

よし休もう。

ということでこれから月曜日にお休みするメールを書こうと思ふ。

思い立ったら吉日。
TV東京と、TVKと、テレ玉と、ちばてれびが見れることじゃん。
・疲労が増える。
・外食が増える。
・若しくは食べない。
・インする時間が減る。
・睡眠時間も減る。
・体重も減ったかもしれない。
・仕事とゲームの夢を見る。で微妙に正夢だったりする。
・日記の更新も減る。
LDKさんと酒呑さんと一緒にサカつくOnline始めました。

サッカーあんまし知らないんだけどね。

とりあえず、一緒に始めた人が居ると楽しいです。

そんなにインする必要もなさげなので大航海時代との二足の草鞋も大丈夫っぽい。

(他にも色々履いていますが…)

Cサーバのフランス、華の都パリにて青薔薇を背負ってがんばってます。
ぷりん
別腹には入りそうにも無いので、主腹に入れてみました。
こんばんの夜食代わりです。

MED

2007年9月17日 戯言
「MOでMEDがリリースされてるよ〜」

とDDDさんからメッセが飛んできたのでMEDぷれい。

・・・

( ゜д゜)

・・・

(#)Д`;;)

リリースリーグ、5戦全敗 orz

もうダメぽ。

そんなことがあったせいか、道を歩いていたら唐突にこんなオリカが浮かんだので記録。

所詮厨房のオナヌーレベルなので流すのが吉。

■領域侵犯
{1}{U}{U}
エンチャント−部族
能力・ルールにおける「オーナー」を「コントローラー」に置き換える。
(パーマネントが「オーナーの手札に戻る」場合、それは「コントローラーの手札に戻る」。パーマネントが墓地に落ちる場合、それはコントローラーの墓地に落ちる。)
(※ゲーム終了時に全てのカードはオーナーに戻す。)

=ウリのものと言ってしまえばこっちのものニダ=
or
=返さないとは言ってない、永久に借りているだけだ=

■ジャイアニズム
{B}{B}{B}{R}{R}{R}
エンチャント

(3),カードを1枚捨てる。:全ての対戦相手は自分がコントロールする土地以外のパーマネントを一つ選ぶ。
あなたはそれらのコントロールを得る。
この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。

-暴勇-
対戦相手は手札を公開する。
あなたはそのカードをプレイしても良い。
あなたはそのカードの能力をプレイしても良い。
あなたはそのカードをコストとして支払っても良い。

=お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの=
お泊りゲーム会(1)
9/15,16 は和沙さん主催のお泊りゲーム会に行ってまいりました。

力尽きてぐーたらモード中なのですが、後でしっかり書くことを誓いつつ今はメモ程度で…




■トピック
・行きのバスにて、前の方のメンバーが人狼をやっているのを指を咥えて眺めていたこと。
・キャッシュ&ガンズ、虐殺の宴、向けられた3つの銃口からは弾が出てこなかったこと。
・隕石は必ず初回判定で落ちてしまうこと。
・電力会社、テクノロジーの進歩が凄まじかったこと。
・1回目のピクショナリー、相方が神で僕にも神が降りてきていたこと。
・2回目のピクショナリー、僕の画力がへぼへぼだったのが顕著に現れてしまったこと。
・「○○さん、それはないですよ」で全てが無かったことにできること。
・ノートルダムは全員が2回目以降からが本番だと思ったこと。
・朝露の散歩中、元気に響くなこさんの声が印象的だったこと。
・バトルラインが面白くてヒットしたこと。
・帰りのバスでピクトチャットが笑えたこと。
・そのせいでバス酔いが発生したオチ。
・My土産のソーセージセットをバスに忘れてきたこと。

ひとまずこの辺で。
ってちげーーー(笑)

明日はお泊りゲーム会ですよ。

集合は8:45ですよ。

危ない危ない。

寝坊しそうです。マジで。

選択肢
A:もう寝る
B:寝ない
C:映画を見に行くことにする

・・・もう寝よう。。

私信

2007年9月13日 日常 コメント (2)
MessengerがVerUpしたようで、旧Verのメッセでは接続できないらしく、職場で繋げなくなりました。

アドミン権限( ゜д゜)クレ
といっても、局側の話ではなく、自分の話。

出演してると無条件でチャンネルを変えるのは
・細木数子
・あびる優

最近、みのもんた も加わりそうな雰囲気。
いや特に理由は無いけど、番組が総じて面白くないかも。

格付けは嫌いじゃないんだけど、あびる優が出てると見られないから困る。

男版格付けでおっぱっぴー(小島よしお)が出てたけど、奴の「うぃぃーーー」がムカツク。ウザイ。

人の邪魔する→注意される→そんなの関係ねー→うぃぃーーー
のコンボが人(相手)を小馬鹿にしていて気分悪い。

そういえば、汚い/小汚い、馬鹿にする/小馬鹿にする、などと「こ」を付けると付けないときより酷く感じるのは僕だけだろうか。

閑話休題

といって話を戻しても、特に続ける内容も無いわけだが。
・最近の日記
短いと楽なんですけどね。

呪われちゃったりすると困るので手を抜きすぎるのも考えものですね。

・安倍総理が退陣
所信表明演説後、早すぎ。

小沢氏は会わないとは言ってないって言ってるけど、状況としては「会ってやるもんかフヒヒヒ」って感じだったんでしょ、どーせ。

過半数取った=マニフェストが認められた、みたく言ってるけど、勘違いすんなよと。

なんだかメディア(TV)でほんのりと麻生落としが始まってる気がするけど、気のせいだろうか?

・心神喪失による減刑
「責任能力が無かった」とか使いすぎ。

「殺す気は無かった」とか「犯行時のときのことは覚えていない」とか真に受けすぎだと。

そもそも人を殺す時点で正常な精神状態じゃないんだから。

どこかで誰かが言ってたけど、酔っ払って事故が重くなるのに、Σ(; ゜Д゜)カッとなって轢き殺すのは軽くなるってどういうことかと。

被害者が馬鹿を見る世の中にだけはなって欲しくないですね。
秘密日記のみ
膠着状態がえらく長い件
序盤の敵は堅いやつだが、真の敵は速くて避ける奴だということ
エヴァ観てきました。

HERO観たかったなぁ。

(混んでたので…)

−追記−
・エヴァに蛍光色部分がやたら増えてた
・海が赤い
・セントラルドグマにミサトが入れてリリスだとわかっている件。
・月に採掘現場みたいなものがあって、棺桶が配置されている。状況から使徒のものと思われるが、ゼーレのお偉いさんがなぜ居るのかが不明。
・カヲルは「また三番目」とか言ってるし、伏線が今後説明/消化されるのか心配。
・使徒がめっちゃ動いてる。
・陽電子砲の初撃をあっさり外している件。
・5使徒のドリルより3使徒の攻撃の方がやばいんじゃないかと思った件(一瞬で貫通してるし)。
・というか山が溶けるくらいならビームを下に向けて撃ってりゃいいんじゃないかと。

と、いった感じ。
戦闘シーンなんかは凄く良く出来てた。
TV版エヴァ初期のロボット活劇が面白かったことを思い出しました。

最後の次回予告の後で一部から拍手が起きてた。
初日ならともかく1週以上経ってる今は、ちょっとなんだなぁ。。。

初動の時間が遅かったので、HEROも見たかったけど断念。残念。
まぁいいや。
PS2で出してくれ。頼むから。

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索